8月も終わりに近づき、秋っぽさも肌で感じる気候になってきました。




身近でコロナ絶賛爆発中ですが笑

※私は一応陰性です(フラグ)





さて、とある日の昼下り。
最近、暑い日はカレーが美味くてしょうがないゾーンに入ってる自分。



カレーと言えば、自分の中では

十文字町のビシュヌさんです!!


インドカレーっていうか、多分ネパールカレーなんでしょうけど、ここいらには競合店が皆無なので非常に希少なお店です(過去には横手市街にあったし、大曲駅前にチャパティが食べられる本格カレー屋があったけど、いつの間にか閉店してたトラウマ)。




メニュー

ランチはナンのおかわりができるのでお得ですね。




まず、先に来たサラダとラッシー。




大体どこのカレー屋でも、このオレンジ色のドレッシングがかかっていますが何でしょうかね?コレ?笑

未だによく分かりませんが、好きです。
先にサラダを平らげて、いよいよカレーの登場。





インドセット(1000円)

キーマと日替わりカレーの2種、タンドリーチキン、チーズナン、上記のサラダ、ドリンクといったセット。
結構、コスパが良いと思います。




日替わりカレー。
この日はキノコとチキンのカレーでした。

辛さも選べるので辛口にしました。
むせ返る程辛いということはなく、普通に辛いなって程度。足りなきゃ、卓上のチリパウダーを追加でぶっかければ良いです。





タンドリーチキン。
骨付きではないです。
可もなく不可もなく、普通に美味い。




やっぱこれだよ、チーズナン!!

背徳感を大いに味わいたいなら、コレ行っとけ。






とろけ落ちるチーズが犯罪的な光景



1〜2枚目は、甘めの生地とチーズのコクが化学反応起こしてて最高に美味いです。
でも、その後は人によって胃がもたれたり、チーズが固くなってしまうので、早めに食い切るのがコツ(自己分析)かと思っています。





カレーも美味いけど、チーズナンは一度食っとけ!!笑



ごちそうさまでした!!