明日は3年ぶりの大曲の花火

です。



待ちに待った感がありますが、天気具合か微妙そうで。まぁ、それは否が応でも24時間後に分かることですが笑








今日はこれまた3年ぶりの花火ウィークへ。

でも、なんだかんだでフラフラと寄ってしまうのは繁昌軒本店だったりします。






で、これまた夏はフラフラと冷やしラーメンばかり頼んでしまいます。
でも、変化がないのもアレなんで気になってたものをオーダー。




白いスープの冷やしラーメン 並(850円)



冷やしラーメンの白スープバージョンです。
白さの秘密は…白ゴマ?だと思います(多分)。

乗せものはチャーシュー、味玉、穂先メンマ、ワカメ、海苔、キュウリ、トマト、麩、ネギ。
ノーマルの冷やしラーメンと同じですね。




やはりというか、特徴的なのがこのスープ。
ベースの味は冷やしラーメンと変わらないですが、白ゴマ?(多分)のコクが加わって美味いです。
見た目は豚骨ラーメンのようですが、クドさは全くありません。




麺はいつものツルツルのもちもち。
繁昌軒の麺って、なんか美味いんだよなぁ。
今どきの麺とは一線を画す何かを感じる笑




このお店は街の中心部にあるので、花火の際にも、そうじゃない時にもご利用してみては?
ノスタルジックながら、キラリと光る美味いラーメンが食べられます。
※大曲の花火の当日はメニューを絞っての提供&大分混むようですのでご注意を。



ごちそうさまでした!!




【追記】


これがノーマルの冷やしラーメン。
狂おしいくらい好きです。
夏は必ず食べます。




これが豪華&ボリュームアップのスタミナ冷やし。
豚の唐揚げが乗ります。
カレー風味でスープと溶け合い、ノーマルよりコクが出ます。美味いです。