以前に書いたことがあるんですけど、土日の昼の飲食店の込み具合は凄いなと。
リーズナブルで入りやすくて、それなりに美味しい店なら漏れなく混んでる気がします。
※逆に言えば入りにくくて、大して美味くない店はガラガラとも言えますが…
行列→次の店→行列→次の店…と繰り返して、昼メシ難民になることもしばしあり、この日もそんな感じで流れ着いたのが…

湯沢市のこだま食堂さんです!
このお店も混み合うこと必須なんですが、たまたま一台分の駐車スペースが空いており、スムーズに入店。


メニュー。
以前食した、ある意味恐怖の「ガーリック焼き定食」にも惹かれますが、そこまでガッツリな気分じゃなかったので何となくチャーハンを頼んでみました。
厨房で鉄鍋をガッコンガッコンやってる音が聞こえます。
ちょいと待ちましたが、厨房のカウンターからひょっこりチャーハンが出てきました。

チャーハン(600円)
大盛り頼んでねーんすけど笑
あぁ、そうだった。
こだま食堂さんは、こういう店だったわ。

画像じゃ伝わりにくいんですが、割といい量です。
体感的には河ドラのチャーハンと同等かそれより多い気がします。
具は卵、ナルト、ハム、ネギといったところか。
味付けは比較的あっさりさっぱり。

横ビュー。
皿か大きめなので横に広がってますが、高さもそれなりにあるので量はお察しで。
ごちそうさまでした!
次はミックスフライだ!