暫く投稿するのをサボってしまいまして、すみません。
基本、気が向いたら書くようにしている当ブログですが「ネタストックが無いなぁ…」と放置してたら、「ネタストックが溜まりまくってヤバい」となってしまったので消化してゆきます(笑)
何気に毎月ラーメンの日(第3日曜日。最近は第3水曜日も。詳しくはお店のSNS参照)にいってるこのお店

十文字町にあるル・カフェ・プランタニエさんです。普段のフレンチで行けって話ですが、「誘う相手が居ねーんだよ」ということでお察しください。
この日はニ種類のラーメンが提供され、今回チョイスしたのはコレ

醤油ラーメン(850円)
乗せものはチャーシュー、ほうれん草、海苔、メンマ、フライドオニオンといったところ。

スープは………なんだろ…?肉と野菜??
自分の馬鹿舌では分析できませんが、色んなダシが絡み合った優しい味わい。
ラーメン専門店とはまたひと味違う滋味深いスープのように感じました。

麺は細めのストレート。
低加水っていうんですかね?程よい歯ごたえもあります。

チャーシュー。
脂身が少なめで肉々しい歯ごたえが凄い。
いつも思うんだけど、この店のチャーシューはデカい。

そしてぶ厚い。
チャーシューだけで結構な満足感があります。

他のテーブルの調味料置き場にあったラー油(自家製?)
味変に入れると中々いい感じでした。
そして「メニューには書いてないけど…」と勧められたこちら

ミニハッシュドビーフ(350円)
肉がゴロゴロ入ってて、これは間違いなく美味かった!!
できればコレだけフルサイズで食べに来たいと思いました。
流石、フレンチのお店!!(ハッシュドビーフがフレンチなのかは知りませんが)
んで、
5月のラーメン日(第3日曜日)の画像もあるので紹介します(笑)
この日は醤油ラーメン、あさりバター塩ラーメン、そしてコレが提供されました。
このお店のラーメンを食べた感想として総じて言えることなのですが、このお店はフレンチがメインなのである意味独特のラーメンが提供されます。
なので、誤解を恐れず言えばよくあるラーメン専門店のような味ではないなと。でもそれが逆に最大の売りではないか?と。
個人的には既存のラーメンに寄せないで、「スープヌードル路線」に振り切ってもいいかと思ってます。
色々書くと野暮になるので割愛しますが、「本職のフレンチ店が提供するラーメン」ということを理解して食べると幸せになると思います。
ごちそうさまでした!!
SNS見てます、頑張ってください。