この日は平日ながら大仙市に用事があり、仕事を半ドンで切り上げ。
滞りなく用事を済ませると、すっかり夕暮れに。
夕飯どうしようかな〜?
何処かで済ませちゃおうかな〜?
と思案を巡らせ、どうせなら普段行けない店に…と伺ったのは

大仙市大曲丸の内にある横丁盛場キンギョさんです!!
こちらは居酒屋なので、酒を飲まない場合は利用することはないのですが、月〜木のお昼はランチも提供しており、実は夜も定食が頼める。
※基本は居酒屋なので、頼めるかどうかはお店の状況によるかもしれません。週末などは混み具合を見て、できるかどうか聞いてみたほうがいいかも。

定食メニュー。
何と言うか、このラインナップは個人的にそそります笑
どれ食っても美味いだろ?的な
店員さんにオススメを聞くと「牛すじ煮込みはよく出てますね〜」とのこと。
ではではとオーダー。

牛すじ煮込み定食(880円)
あー、これ間違いないやつだわ

見た目より深い皿に、肉が並々と入ってます。

ホロホロ、トロトロな肉が沢山。
煮込みって、肉以外の質量が妙に多い残念なケースがたまにあるのですが、こちらはその逆。
肉7割といった体感。

しみしみの大根。
とろけます。

何気に嬉しい玉子。
こういうのって大事よね。

ふるふるの豆腐。

申し訳程度(褒め言葉)のこんにゃく。
いやぁ、美味いなコレ。
やっぱり…

これを…

こうするでしょ?笑
はい、美味い!!
ちなみにこちらは餃子が大ぶりで美味いです。
やっぱり外せないよね?と追加オーダー。

宇都宮大餃子4個

こちらの餃子は一般的なものと比べて、1.5〜2倍位の大きさがあります。
4個でも結構満足感が高い。

最初から調合されているタレに漬けて頂きます。

表面は結構カリッと焼かれていて、まず皮が美味い。
餡は多分ですが、ニンニクは不使用なのかな?と思いますが、食べ応えがあるので物足りなさは全くなし。
この辺で食べる餃子のなかでも、結構上位に入るかも。
居酒屋メシも侮れないですね。
コロナ禍ですが、頑張って欲しいです。
かなり美味しかった!!
ごちそうさまでした!!