老舗の食堂「舘の丸食堂」。
いつかブログに出したいと思っていたら、建物の老朽化→新築により現店舗での営業を7月17日で一旦終了。
すぐ横のプレハブでテイクアウトのみの営業をしつつ、10月頃には新築店舗で再営業をするとのこと。

店自体が無くなる訳ではないので一安心ですが、個人的にはあの建物がひとつの味になっている感覚があるので、何とも寂しい気持ちです。


このお店の外観は結構古く、分かってないと非常に入りづらい。
ぶっちゃけ最初は「大丈夫かよ?ここ…」と思った。
でも、入ったみると古いながらも落ち着く空間で、店員が元気よくテキパキと働いている。


そのギャップにやられてしまった感が自分にはあります。




外観。
この味わい深さはなかなか無いと思います。




店内。
小綺麗でオシャレとは言えないかもだけど、昭和感がたっぷりで不思議と落ち着く空間。
汚いという感じはしませんでした。



もちろん、食事もウマいです。

人気のホルモン。



カレーライス(画像は半カレーだったと思いますが、普通に一人前はあった記憶。多分米が少なめ?)


カツ丼ダブル


ラーメン半半(ラーメン+半ホルモン+半ライス)
これはもう鉄板ですね。


個人的にここのラーメンが大好きです



凄くいい意味で、普通のラーメン。
甘めであっさりしたスープが癖になり、また食べたくなる味。
そして何より安い(大きめのチャーシューと味玉も付いて450円)。


海の近くということや朝7時から営業していることもあり、釣りの途中でよく寄らせて頂きました。
営業再開を楽しみにしています!!