基本は食べ歩きのブログなんですが、趣味の釣りの事も少し。
これからのシーズン、外食をする時の多くは釣りに行く道中や帰り道に多い。
夜にポイントに着き車中泊し、早朝に釣りをするパターンもあり、現場で簡単な食事をとることもあります。
釣りメシってヤツですね。
そんなのも少し紹介できたらなと。
まぁ、そうは言っても今の所はお湯を沸かす程度なんですけどね。
この日は6時前にポイント到着。
先行者がいて、50cmぐらいのシーバスを一本あげてました。
この時期にサイズは出ないものの、数が出る(らしい)ポイントなので、期待したものの結果は出せず。
めっきり品薄なBlueblueのブローウィン140s
反応が全く見られなかったので、見切り。
モソモソと朝メシの準備です。
おおっぴらに煮炊きするのは、マナー的にどうかと思われるので、トランクルームでひっそりとやります。
何やかんやで一番美味いインスタントラーメン
(スープやゴミを現地で捨てたりは一切しません)
釣れなくても、こういう楽しみを増やして行きたいですね。
本音は釣りたいけど。