初めての一人海外旅行で釜山へ。


夫への土産になんとしてもタコキムチを持って帰りたい。


ネットで調べると、常温でも大丈夫だとか、

保冷剤があった方がいいとか、いろんな情報があったけど、


せっかく持って帰って腐ってたら嫌なので、

冷やした状態で持って帰ろう。


とりあえず、ダイソーに行って保冷バッグは入手したけど、意外と保冷剤が売ってないっ!!


キャンプ用の水色の薄いやつはあったけど、

普段あんまり使わないし、、


そうだっ!


コンビニで売ってるアイスコーヒーの袋を買って、

それを凍らせれば良いや!


溶けたらコーヒー飲めるし、一石二鳥!


ということで、


コーヒーが入った袋を2個購入。


普通は氷が入ったカップと一緒に買うものなので、店員さんに変な顔されたw


日本へ帰国する前日に、ホテルの冷蔵庫内の冷凍部分にぶち込んで、


帰国当日の朝5時に取り出し、家に着いたのが午後2時。


約9時間の旅だったけど、十分冷えてたニコニコ


やったぜ照れ


我ながら良いアイディア!笑


今度から旅行行くときは、ちっちゃいゼリーを何個か持っていくのが良いと思った!


小腹が空いたら食べられるし、保冷剤代わりにもなる!



初めての韓国一人旅でどきどきしたけど、


店員さんとか

身振り手振りで伝えてくれて、なんとかなりました。


ぜひまた行きたい。


個人的には広安里海水浴場で裸足さんぽしたのが一番楽しかったな♪



左上の赤いの:ダイソーで買った保冷バッグ
       (キムチ色)
右下のコーヒーのやつ:コンビニで買ったコーヒー