みなさん!
こんばんわスター

本日もブログ訪問
ありがとうございます😊

そんな今日は
本当は、午後半休を取って、
帰るつもりで
仕事も朝から
かっ飛ばして、
いい感じに進める事が出来て、
昼には
ほぼ仕事を終えて、
帰ろうと思っていたら、
嫌がらせかのように、
現場でトラブルが
立て続けに起き、
誰一人まともに
対応が出来ず、
業者への連絡、
本社への連絡、
報告書の作成、
上層部への連絡など
全て私が対応する事に。

結果・・・
午後半休が取れなくなり、
午前の頑張りを
返してほしい!ってくらい、
気持ちが萎えた今日。

自転車の定期を
申し込みに行く予定でいたから、
それが出来なくなって、
落ち込むし、
その後に判明したのが、
工場から、家族に
コロナ陽性反応が出た
従業員が出て、
結果その人もその後陽性が
判明して、一応
消毒の方をしてほしいと
指示があったので、やってから、
帰宅してきたという流れ。

その人は
しばらく会社へ出勤を
していなかったから、
もし出勤をしていたら、
私たちも感染してたかも、
分かりません・・・。

日常的に
自分自身の体調には
気をつけているものの、
同居家族がいる人は
その家族の体調にも
気をつけていかなければ、
いけません。

工場に全く
休む報告の連絡をしてこない。
家族がコロナに感染した事も、
連絡してこない。
報連相がまともに出来ない人が
いる事自体が、
周りに悪い影響を
与えているという事を
その人自身が
自覚した方がいいと思う。

だから、いつまで経っても
上層部からの
信頼、信用を
されてもらえないんだよ。
いい加減察したほうが良いのでは?

他のパック社員も
めんどくさいことに
巻き込まれたくないからという
理由から、
逃げようとする
仕事の仕方を
いい加減やめてほしい。

なんでもかんでも、
私になすりつけるような
仕事しか出来ない人間は
いらないですw
こっちが迷惑なのでムキー
今の状況を
改善していこうという
姿勢が全く感じなくて、
1ヶ月後には
新しく新入社員も
入ってくるのに、
こんな先輩達で
果たして新入社員達は
全うな社会人としての
1歩を踏み出す事が
出来るのでしょうか⁉️

今の私から言わせてみれば、
無理‼︎の一言に尽きます。

言った事を
嫌々やってるようにしか見えなくて、
それなら、
やらないでもらったほうが
私としても、
イライラする頻度が
減る気がするので。

その代わり、
給料の方で
差をつけて欲しいくらい。

だって、
仕事でも文句ばかりなら、
仕事してないといっても
いいくらいです。

それなのに、
学歴とかで
基本給が決まってて、
そこで私より
金額が高いのはいいとしても、
スキルとかそういう部分は、
私の方が
圧倒的に上上矢印上矢印上矢印

それで、私より
給料貰っているのは、
やっぱり納得はしないでしょう。

責任転嫁する
そういう仕事の仕方しか出来ない人間が
給料を多くもらえるのが
私は許せないんです!!

評価をされるべき人が
評価されていないこの会社。

いつまで勤めるべきか、
真剣に考える必要があります。

明日は
仕事が休みなので、
ゆっくり過ごしたいと思います星

いいね👍
コメント📝
お待ちしてます♪