ハムの日 | ハムスター飼育記録

ハムスター飼育記録

ハムスターとの生活雑記。

ハムスター8/6はハムの日である。

ハムスターに感謝し、

ハムスターを愛し、

ハムスターを尊び、そして

ハムスターに奉仕する日である。

そして10号よ。

長きハム生、大義であった。

ハムスターほぇー…
そいで飼い主のヤツ奮発して
パフェ食っとるんか🍑(ホンマか…?)
ななちゃまにお似合いでございます🍑✨パフェ
車にも🍑。

ハムスターそして今年はスタバではなく
マックのフラペです。
桃もパインも、今年はクーポンでお得な
マクドナルドで済ますようですね。そして
メルカリクーポンでほぼ無料ゲットした
ハンバーガー券でビッグマックハンバーガー
オプションのトマト追加してみましたが、
自宅でトマトたっぷりで食べた方が美味しいですね。


太陽太陽太陽太陽太陽太陽
8月は全国的にずっとえげつない気温らしい。
フェーン現象の起きる地域なので、
条件揃うとちょいちょいクソ暑い。

生ハムの暮らす陽当たりの良い自室も
日中えげつない暑さになる、
夜中クーラー切って寝ても朝にはこう。
ニンゲンだけなら扇風機&ハンモックで
ギリギリ我慢できるが、
毛玉達はそうもいかないので
29℃を上限にクーラー管理している。

…まぁ暑そうではあるが、生きてはいけるので。
それぞれヘソ天したり玉冷やしたりしてる。


ダイソーにて手の形の孫の手を発見手
可愛いし金属製でかじられないし、伸縮式。
細いスキマに潜むハムスターを追い出すのに
良いかもしれない、飼い主の背中も掻けるし。
手のひらにオヤツも乗せられる。
早速スキマの奥に潜む11号で実験。
ちゃんと奥まで届くし受け取りも悪くない。
何かいけそうな気がするー。