物質が燃焼するための条件を3つ言いなさい。

*燃えるものがあること
*酸素があること
*発火点以上の温度になること

相変わらず塾だけでは足りない梅子の勉強を補っている家庭教師ひっしーです。
先週は覆面調査にも精を出していました。ミシュランではないけれど。

昨日から東京ミシュランの話題でもちきりですね。
今朝も「日本人ってこういうのありがたがりそう~」と言いながら
ムッシュとTVを見ていました。

「あ、この店知ってるよ。へー、3ッ星もらったんだ。
 ここは●※▽#~~~~」
「ふーん」
「こっちのレストランは%◆@☆~~~~」
「ふーん・・・」

いつの間に行ってんのよ!?妻は知らなくってよ!!むかっ
つうか、はよ仕事行かんかい!忙しいんちゃうんか?
いつまでも家にいられたら掃除ができないじゃん。
ほれ!早く着替えなさいっ。

「あのさー、このネクタイ、どうしたんだろう?
 いいでしょ?これ。でもどこでどうしたのか記憶にないんだよねー」
「・・・ワタシが差し上げました・・・ガーン
「へ?えっ
「誕生日プレゼントにアナタにあげましたプンプン
「あっ・・・そ、そうだっけ?だよね!そうか!どうりでいいと思ったよ!」

うぉおおおおrrrrrrrりゃ~~~~!!!パンチ!パンチ!
パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!

しんじられますかー?いくらなんでもこのボケっぷり!!!!!!
そりゃプレゼントしたのは6月下旬で、夏場はクールビズとかいって
しばらくネクタイとはご無沙汰していたとはいえ。。。
全然締めてくれないから「気に入らなかったのかしら…?」と心配してたのよ!
まさか「このネクタイ、どうしてココ(クローゼット)にあるのかな~?」なんて不思議がってるとは夢にも思わなかったわよ!

「よりによって、ワタシに訊くなんて!むっ
「だだだだって…他に誰に訊けばいいんだよう~(オロオロ)あせる

ぶははははー。発火寸前だったけど思わず笑ってしまった。

TVは次の話題に移っています。

生後5ヶ月の赤ちゃん。猛火の中、3階から落とした両親の決断

近所の方が無事受けとめて無傷だったそうです。よかったよかった♪

「でも7mも下に落とすのって勇気が要るわね。一戸建てだからマンションの7mほどではないにしても…」
「ぶー!一戸建てでもマンションでも7mは7mだよ!」
「・・・・」

言い間違えたのっ!ホントは3階って言いたかったの!!

「ひそそかちゃんおもしろいなー!げらげらげらげらにひひ



発火点超えましたーー!ボンッ!!ドンッメラメラ(爆発的燃焼)