どもっ きんぎょです。


毎度のごとく、午前中で会社から離脱。地下鉄でミナミに向かいます。

待ち合わせ場所は、改装してからはじめてくる百貨店(関西ではこれが主流。デパ地下とはいうけれど、デパートとは言わないのだ)。


早くついたので、売り場チェック。今回、もうこれ以上塗りたくりようのなくなったマツゲでは、化粧品売り場で時間をつぶせません。雑誌「商店建築」で取り上げられていた11階12階をチェキ。程よき頃に、13階レストランフロアで待ちます。


・・・・・・来た!?

「ノックは無用」の魅惑の変身コーナーで帽子といえば「トアロードマキシン」ですが(これって、関西ローカル番組でしたね)マキシン仕込みのような帽子をかぶったマダムとベビーカーを押したマダムが!


マダムっぷりを遺憾なく発揮したひそそかさんと、なんと今回のサプライズゲスト、覗き魔女さんでした。

覗き魔女さん、これであなたも関西マダムスの一員。握手握手。

LUNA姐さんも到着して立ち話のあと、やんちゃっぷりを垣間見せてくれた僕ちゃんと覗き魔女さんはお帰りに。

次回はぜひ、お茶でもご一緒しましょうね。


まったりと大阪名物をいただきつつ、東の情報、西の情報を交換。

要約すると人生いろいろ。男もいろいろ。女だっていろいろ咲き乱れるのということですね。


ところで、あの名物、お口に合いました?薦めておきながら自分でも食べたことなかったんですけど。(祖父の好物だったんですけどね)


ひそそかさんの任務遂行の間はLUNA姐さんとふたりでぶらりぶらりとお店を冷かしてまわり、再度合流。

本日のメインイベント「青グリンちゃんを囲む会」のためにキタに移動。


時間のつぶせる待ち合わせ場所といえば、レコードショップだよね☆

ということでタワーレコード前で麒麟さん親子と合流。元気なおそろ姉妹がやってきました。


先にお店に入っててと連絡があったので、座って待つことしばし。


ついについに謎の女がベールを脱いだ!!きらりーん!!

会いたかったようぅぅぅ!!グリンちゃーん!!

お仕事忙しかっただろうに、急いで駆けつけてくれてありがとね!


ちょっぴりクールなやすえちゃん。元気一杯珠代ちゃん。

宿題急がしてごめんね!

写真、一杯取ってくれてありがとね!

ちゃんと美人に写っているやつだけ頂戴ね!(←どあつかましい)


ひそそかさん、伝説となった「輝くおでこ」を拝見できて光栄です。

重たかったでしょうに本ありがとうございました。

帰りの電車の中でちら読みしましたけど、面白いです。


麒麟さん、段取りありがとー!

LUNA姐さん、うふふ。私たち皆勤賞ですね。


次はいつ会えるかな~