ひそ窓1周年、おめでとうございます。にんじんでございます。

えーと、まずは花束を。

バーチャルなので無料ですから、どうぞどうぞご遠慮なさらず。




花束

それからこれはプレゼント。

ひそ窓から見える空です。

私の中ではこんなイメージなんです。


窓から見える空


おまけにクリスマスバージョンもつけておきますね。

こんなん窓から見えたら楽しいですねー。


クリスマスバージョン

それにしても、「ひそそかの窓」ってしみじみいいタイトルですよね~。

このブログをすごくうまく言い表してると思います。

ここの窓はいつも外に向かって大きく開かれてて、通りかかる人たちに「いつでもおいでよー」って明るく声をかけてるひそそかさんがいるような気がします。

夜になれば暖かそ~なあかりが灯ってて、中から楽しそ~なおしゃべりが聞こえてきて、ついふらふらと近づいていってしまうのですね。

私は最初外からのぞくばかりだったけど、勇気を出して窓を叩いてみて本当によかったです。


「窓」を通じて、この一年いろんな世界を見せてもらいました。

子育てのこと、仕事のこと、日々の暮らしのこと、よく知らなかった舞台やアートのこと。

げらげら笑ったり、共感したり、PCを前に思わず涙しちゃったり、うーーーんと自分のことみたいに考えこんだり。

ほんとにいっぱいココロが動きましたです。

これはねー、いつも全力で生きてるひそそかさんに、共鳴しちゃったというか共振しちゃったというか感染しちゃったというか、ともかくなんだかいいものが伝わってきたんだと思います。


そしてたくさんの素敵な人たちと知り合うことができたのも、ひそそかさんのおかげです。

そのうち何人かが自分のブログを開いて、それがすごく面白くて、会ってみたらこれがまた楽しくて…。

いや、この1年ほんとにいい出会いがたくさんありました。

いくつになっても素敵な出会いはあるんだって実感できて、ほんとによかった。

そのきっかけを作ってくれたひそそかさん(&今は亡きK子さま)には、それはもう感謝しております。

これからも末永―くよろしくお願いしますね。



最後に、この場を企画・演出・総指揮してくれたきゃえでさん、お疲れ様&ありがとうございました!