あ、どうもProducerです。
さて、久々に東京に戻ってまいりました。
で、さっそく仲間たちと会う約束をし、
待ち合わせ場所である青山のクアアイナへ。
で、『主人公は遅れて登場する』という、我が格言に基づき
きっちり15分遅れの『到着遅れ』アナウンスメールを送信。
すると、クアアイナにすでに到着している仲間の1人から返信。
『何か頼んでおく


なんとも、心温まる内容ではないですか。
で、『アボガドバーガーとグァバジュース


すぐさま返信。
いやぁー持つべきものは友ですな♪
ゆっくりと久々に帰還した東京を眺め、歩きながら目的地へ。
やはり、東京は落ち着きますね。
そして、定刻からきっちり15分後にクアアイナに到着すると。
ドドドン!!

DOYA!とばかりに1/2オンスの巨大アボガドバーガーが・・・
『でけーーーーーーーーーーーーーよ!!!』
任せた僕が悪いのは重々承知。
しかし、ここは彼から僕への挑戦と素直に受け止め
『常に初陣』の精神で巨大アボガドバーガーと戦い仕留めた次第!!!
うっぷ・・・・。やはり、東京の食事は苦しい・・・・。
そして、本日のメインイベント会場である
Blue Note TOKYOへ徒歩で進軍。

で、今回は
B'zの松本孝弘とラリー・カールトンのコラボレーションライブ!!
【こんなの】←クリック

これは、B'z好きでギターをやってた後輩が見れば
目からウロコ間違いなしの究極のギターライブ!!!
シンセサイザニストな僕ですらも興奮する内容。
やっぱギターはすげーな♪ロイエーですな。
なんと言っても、日本代表な松本孝弘のギターをあんなまじかで見れる機会なんてないかと!!
いやぁ。。。すごいよ。。。本気(マジ)で。。。
てなわけで、東京帰還すぐに音楽生活を満喫するのでありました。

そして、翌日。。。
僕はいつもの如く、みんなに自慢をするわけです。
『いやぁー♪昨日、Blue Note東京でB'zの松本孝弘のギター演奏をまじかで見てきたよ!!♪』
すると大抵の女子は乞う答えてきます。
『え?!稲葉さんは??』
『稲葉さんは来てました??』
・・・・がんばれ 松本孝弘。
僕は余計ファンになったぞ!!!

TAKE YOUR PICK
▲クリックすると詳細が見れまする。
というわけで、今宵はこれにて解散!!!
ドドドン!!!!