いやぁー久しぶり!!
元気だったかな?!!
昨日は、あまりの眠たさに、0時前にバタンキューでして、
あっさり、ベットに倒れ込んでしまいました。
そして、夢の世界へ・・・・・。
で、こんな朝っぱらから目が覚めた次第♪
さっそく、マンションの下にある100円自動販売機に行って
朝ワンダーを買ってきまして、飲みながらのブログです♪
で、で、実は現在進行中で、とあるくだらないミッションを行っているのです。
昨晩も友人からその件についてメールや電話があり、
いろいろ話しておりました。
でね、その内容は、もし、このプログをその友人がこっそり見ている可能性も
なきにしもあらずなので、書けないのですが、
要は
『 騙す!!! 』
というミッションなのです。
まぁー可愛げのあるドッキリや、騙しなら、どーでもいいのですが、
今回の『 騙し 』 は金もかかっているし、下準備にもかなりの時間がかかっていると♪
要は
『あまり、可愛げのない騙し』
ってことです♪♪
まぁー、人の心に傷はつけない内容といえども
騙す相手に対しては、成功すれば、一生忘れられない、
笑って話せるくやしい想い出になるでしょう♪
まぁー、人生は1回♪
ときにはドキドキも必要です♪
で、で、で、
結局、昨晩の電話やメールから
今回のミッションはうまく行っているようなのですが、
人を騙しているときって、
どーーーーも、疑
やっぱね、そーゆもんなのかな。
ほら、言うじゃないですか
『 浮気している人ほど 相手の浮気を気にする 』 って。
騙している僕が、実は騙されいるんじゃって・・・・
いやぁー・・・・メールや相手の会話をもう一度チェックとかしちゃって
いろいろ考えちゃうんですよ。
でもね、もし、もしだよ。
僕が騙されていたとしたら・・・・
じゃぁーじゃぁーじゃあー!どんな手を打ってやろうかとか
考えちゃうわけですよ。
『人を疑ってかかる』 って言葉は
あまりいい意味ではないですが、
いろんな方向から物事を考えたり、
アクシデントに対してもリカバリーする手順を持っておくという意味では
大切な気がするわけです。
さ、どう手を打つかな♪
結果は5月!!!!!
関係ないけど、
この曲聴くとさらに人が怪しく見えてきてしまう。。。
いや、別に人間不信ってわけじゃないですからね♪