掃除ってのはエンジンがかからないとできないもん。
明後日までに大掃除を完了しなきゃいけないのに。
いまだもってエンジンがかからない・・・・。
とりあえず、いまシーツやフトン、マクラカバーを
洗濯機に投入してまいりました。
気合入れるために、夜中に原動付きアストンマーチンを離陸させ
ドンキにでも行って掃除関係のもの買って来るかな♪
あ、どうもProducerです。
さてさて、実はですね。
僕はFlight Simulatorを使って夜な夜なフライトして
勉強と気分転換を図っているわけなんですが・・・。
あ、Simulatorはこちらね♪
ドドン!!
(▲クリックすると詳細がみれます♪)
ちょっと気になるソフトがあるんですよ!!そこの奥さん!!
いやいやいや、どんなソフトかというと
先ほどのFlight Simulatorに追加データをする
アドオンソフトと言いまして。
それは、こちら!!!!
ドドドン!!!!!!
『FS GLOBAL 2008』
(▲クリックすると詳細がみれるんだって!!♪)
こちらのソフトは一体どんな追加データかといいますと。
地形データをより本物に近づけてくれるソフトでございます。
さてさて、そこの奥さん!!また「どーでもいい」なんて思ってるでしょ。
こちらの風景がFlight Simulatorで飛んでるときの景色。綺麗ですね♪
ここにですね、先ほどのソフトインストールしますと!!!
こんな感じに!!バババン!!
と、きっちりと山の輪郭を描写してくれるのです。
奥さん!!驚くのはこっから!!
じゃぁーじゃあーじゃあー実際のこの場所の景色はどーなのか?!
こちら!!!バババン!!!!
どぉーですかぁ♪お嬢さん♪ほら見て!!そぉっくりぃ♪(みのさん風)
ね。Flight Simulatorに興味ない奥さんもびっくりでしょ!!
ちょっと気になるわけですよ。
VFR(有視界飛行)をやるにあたって、もちろんIFR(計器飛行)にも
この地形の感覚って重要なんですよ。
トラフィックパターン回ってるときもしかり、クロスカントリーするにもしかり、
やっぱね、地理を知り尽くすことは戦に優位に働くわけ。
わかる?!
てなわけで、ちょっと気になるソフトなわけ♪
でもね、このソフトを入れるとFlight Simulatorの動作が重くなるんじゃと
懸念しているのも事実。
もうちょっと様子を伺ってみようかと思っている次第です。
さて、そろそろ、掃除すっかな。
でも、なんか1フライトしたい気分♪
てなわけで、今宵はこれにて解散!!!
ドドドン!!!