ブログの使い方がイマイチ分からずずーっと放置してました。


術後、GCを行い、リンパ節、肺転移。次にキイトルーダを試すものの効果なし(泣)どんだけたちの悪いがん細胞なんだ😭


6月からパドセブの治療開始。一度は縮小したものの、2回目のCTの結果で肺転移が少し大きくなっているとのこと😰前回縮小してたから大丈夫だろうスタンスで行ってたから、かなり、ショックで、頭がずーーーーんとなりました。当の本人はあまり気にしておらず、まだ、パドセブが続けられるからよかったーと。本人が落ち込まなかったのがまだしも救いです。パドセブの副作用、味覚障害、皮膚のかゆみ、しびれ。そこまでは、ひどくなく食欲もかなりあり、元気で、仕事も休まずイケてるから、とりあえず安心です🙃




先のことを思うと母一人子一人なので、凄く不安で怖くて涙が止まらなくなるときもあります。

私には息子が二人いて、二人とも母のことが大好き!孫たちのためにもまだまだ元気でいてほしいな(泣)