近くて遠い『所沢』、埼玉のジョニーですが、地元開催とは思えない(;^_^A
横に繋がらない埼玉、電車だと2時間超えるのでジョニー号Jr.で向かうことは必至ですが、
一般道で1時間半、普通なら高速は使わない距離ですが、下道で行って渋滞にはまったらアウトヽ(ill゚д゚)ノ
そもそも、開演時間が15時なのに、コンサート前、13時まで勤務がおかしい話ですが、
無駄に強い責任感、他に誰もいなければギリギリまで働くのが私の使命(*σ>∀<)σ
13時ちょい前からピークに突入、13時なのに満席でウェイティングがある状態ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
間に合わないよ~。・(つд`。)・。
今日は残れないってば~。・(つд`。)・。
と喚きながら走りまくっても、クルー個々にみんな頑張っているので、誰も助けてくれない(´*ω*`)
待ちをゼロにして上がろうとすると、レジには長蛇の列がヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
13:15、限界に達したので仕事を投げ出して退勤、急いで着替えてジョニー号Jr.を発進させましたε=(ノ・∀・)ツ
背に腹は代えられず、県内なのに高速道路で向かいました(´*ω*`)
お腹空いたぁ…
14:00、所沢ICを降りてすぐマックの看板を発見、ドライブスルーしてお腹を満たすことに成功(*^^*)
駐車場難民になることを恐れていましたが、1日500円の文化センターの駐車場に停めることが出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
だったらあと15分くらい残業出来たなぁ…いや、仕事を放棄したからこそ万事上手くいったんですよね(;^_^A
駆けずり回っている同僚に申し訳ないという思いに苛まれながら、会場へと移動ε=(ノ・∀・)ツ
階段を降りていると『ジョニーさ~ん♪』と馴染みの声が、ふり返れば、そこにはエマちゃんが(*^o^)/\(^-^*)
「今日は珍しく前の方なのよ~o(>∀<*)o」
段差がある列、真正面でもないので、ステージと私の間に遮るものはありませんでした:*(〃∇〃人)*
15:00、開演☆彡
ここ最近で1番の良席、耳だけでなく目でも『はやしべさとし』を楽しみました:*(〃∇〃人)*:
公演中、幾度も睡魔に襲われ、2、3回後ろにカクンって感じで意識を失いましたが、
はやしべさんのハスキーな歌声が、私の疲れきった身体を癒してくれました(*^^*)
アニバーサリーコンサートで初お披露目された、6/4発売のNEWシングル『ひまわり』♪
今期の叙情歌の旅で『ひまわり』を聞くことが出来ますが、難しい楽曲ですよね(;^_^A
『究極の愛の詩』…聞き込めば理解できるかな(uωu*)
16:30、終演☆彡

空がまだ青い時間でしたが、みんなが待っているので寄り道せずに急いで職場へ戻りましたε=┌(;・∀・)┘
早い時間だったので下道を使いましたが、渋滞もなく無事18:00ちょいすぎに到着、
19時入りだったので、ジョニー号Jr.で仮眠(気付けば寝落ち)してから出勤ε=(ノ・∀・)ツ
私 「ただいま~、ありがとうね(;^_^A」
同僚『ごめん、全然終わってないヾ(´д⊂*)』
元々キッチンなのにアイドルタイムをフロアとして繋いでくれた同僚にランチのリオープンが出来ていないことを謝罪され、
私が悪いわけではないけれど、こんな思いをするなら、中抜けではなく休みにしておくべきだったと思いました(´*ω*`)
昨日4/17(木)はお休みでしたが、特に予定はなかったので、1日家で寝て過ごしました(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
休みでもオープン前から仕事のことでラインや電話をして過ごしましたが、
日曜日のシフトについて調整中だと店長からラインが届きました。
私の体調を心配して…ではなく、おそらく会社的に問題になったから本部に調整するように指示されたのだと思います。
シフトの穴が埋まらないので、私が休みなしの仮シフトを提出、週1回の休みは店長が調整して何とか確保してくれていますが、
1日の労働時間は調整なしでそのまま丸写しにしていた結果が残業オーバーヾ(´д⊂*)
私の労働時間を削る=人員不足なので、お客様からのクレームが増えることにつながります。
会社のためじゃない、お客様のために頑張っているのに、私が休んでたらお店がますます回らなくなるよぉ。・(つд`。)・。
『道子がいなくても何とかなっから』
倒れそうな私を母が助けてくれたのかな…
ありがとう…ありがとう…
どこからか、林部さんの歌声が聞こえてきました(。uωu)
埼玉のジョニー♡