今日は予定がない1日休みです(*^-^*)

本当なら『パストラルかぞ』で開催される『BSにっぽんの歌』の公開録音に参戦している予定でしたが、
届いた返信はがきには『落選』の文字が…地元だからってそう甘くはなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。


長時間勤務が続いたので、家でのんびり過ごそうと思っていたら、自宅前の道路が舗装工事で通行止めになるとのことヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

9時には臨時駐車場に車を移動させないと動かせなくなるので、早起きして事を済ませ、
9時ぴったり、目的地もないのにジョニー号Jr.でそのまま家を出てきましたε=(ノ・∀・)ツ

警備員さんに通行止めの立て看板を避けてもらい、ギリギリ脱出できたものの、さてどこに行こうかしら(;^_^A



ここんとこ、すっかり春めいてきましたね(*^-^*)

ちゃんと計画を立てていれば、かなり遠方までお出掛けできたのですが、特に思い付く聖地もなく、
ただ目的もなくぶらぶらするっていうのは好きではないので、近辺でのんびりできる場所はないかを模索…


ジョニー号Jr.のカーステからは、相変わらず林部さんの『 Ⅲ 』がリピート再生されています…


あ、そう言えば、撮影時に写り込みがあって、いつかリベンジしようと思っていた場所があるo(>∀<*)o

ナビをセットして、いざ『谷中湖』ε=(ノ・∀・)ツ

↑Googleさんよりお借りしました♪


のんびり走らせていると、建物が視界に入ってきたので、ちょっと寄り道ヽ(*´▽)ノ♪
↑決して負け惜しみではない。・゚・(ノ∀`)・゚・。

↑この滑り台にチャレンジする勇気はない。・゚・(ノ∀`)・゚・。

↑時計台と春の花たちのコラボ(*^-^*)


この周辺はすっかり私のドライブコースとなっていますが、道の駅『おおとね』はスルーして、目的地の『谷中湖』に到着☆彡


あれ?何だか様子かおかしいぞσ(^_^;)


貯水池、水がほとんど入ってないΣ(*゚д゚ノ)ノ


歩くこと6分、目的地に到着…


マジかぁヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

枝が見事に伐採されとるやんけ。・(つд`。)・。

あのころは…


誰もいない公園のベンチに座り、こうしてブログをポチポチしています(*^^*)


風もなくとっても穏やか、日陰がないので、暖かいを通り過ぎて暑いくらいです(;^_^A


ちょうどお昼になりました♪


ふり返れば、おそらく林部さんが歌ったであろう場所、ここでのんびり春限定をいただきます(*^^*)



…ここから、追記です♪


戻りしな、水がない理由が解りましたσ(^_^;)
↑行きにちゃんと見とかんかい! 


散歩するご夫婦、巨大なカメラを肩から提げたカメラ小僧ならぬカメラ爺、
家庭用テントを張ってキャンプするファミリー、風を切り激走するチャリダー、
そして、聖地巡礼する人…等々、たくさんの人々がこの大自然を満喫していました♪


さて、帰るにはまだ早い。


ここは埼玉ですが、ほぼ群馬、いやほぼ栃木、はたまたほぼ茨城o(>∀<*)o

『あしかがフラワーパーク(栃木)』に行きたいけど、帰りが遠くなるなぁ(;^_^A

『館林城(群馬)』はこの前行ったばっかりだし(;^_^A

『境町(茨城)』には再来週推し活で行く予定だし(;^_^A


Googleマップで周辺を検索すると、『渡良瀬遊水地』の北側は未開の地、せっかくなので足を伸ばしてみましたε=(ノ・∀・)ツ

道の駅『かぞわたらせ』はスルーして、『渡良瀬遊水地ハートランド城』に到着☆彡
 

屋上(屋根裏?)の展望台は『恋人の聖地』♡

2階は展示室になっていて、『渡良瀬遊水地』についてのDVDが放映されていました。
フリーWi-Fi有りの休憩所で、DVDを観ながらこうしてブログをポチポチしていますφ(..)


『渡良瀬遊水地』には、洪水の際に一時的に水を貯める治水機能、首都圏の生活用水としての利水機能があり…
(中略)
江戸時代徳川家康が江戸に拠点を置いたときに、洪水対策と産業発展の為の水運ルートを開拓すべく整備を行った…
(中略)
明治時代、足尾銅山鉱毒被害が問題となり、田中正造が政府に対応を迫ったが、政府は銅の生産を停止させようとはしなかった…

遊水地の整備に伴い谷中村が廃村になった経緯など胸に詰まる話もあり、大変勉強になりました(^_^)v


有料予約制の研修室があるので、学校の社会科見学で利用されているのかもしれませんが、
せっかくの綺麗な施設に、今いるのは私一人、誰も訪れないなんてもったいない。・゚・(ノ∀`)・゚・。

(映像が終わる頃には、視聴者は5名に増えました♪)


ってことで、ここで『三県境』を踏んでみたヽ(*´▽)ノ♪

時刻は14:30、お腹すいてきた…

もう1ヶ所くらい寄り道しようかな(*^-^*)



…ここから、追記です♪


ハートランド城の階段の壁はギャラリーになっているのですが、ここで『渡良瀬遊水地の貴公子』に見送られ退館(^o^)/~~

ジョニー号Jr.を置き去りに、菜の花の咲く土手を歩いてみたヽ(*´▽)ノ♪
『いずこ』の聖地ではなく、何故ここで歩いたのかというと、土手の道路側に菜の花が咲いていないんです。・(つд`。)・。
帰りに立ち寄る予定ですが、このずっと先にあるその聖地、ひょっとしたらそこも刈り取られているかも(´*ω*`)


時刻は15時ちょい前、戻りしな、北エントランスから谷中湖へ向かってみたε=(ノ・∀・)ツ
駐車場は17時閉門、まだ時間的に余裕なので、こちら側から中の島まで歩いてみようかな(*^-^*)


駐車場に降り立ち、標示板を眺めていると、白髪のガイドのお兄さまに声を掛けられました(^o^)

ガイド『こんにちは! お時間あったら、少し渡良瀬遊水地のお話、聞いていきませんか?』

少し躊躇しましたが、せっかくなので(*^-^*)

ガイド『お一人ですか? どちらから?』
私 「埼玉なので、近くです(*^-^*)」

ガイド『三県境には行かれました?』
私 「今日は行ってないです(;^_^A」

私 「さっき向こう側から谷中湖を見たんですけど、今、ハートランド城に行った帰りなんです♪」
ガイド『ハートランド城ね。恋人の聖地…かな?』

私 「いや、谷中湖の北側に行ったことがなかったので、地図で調べたら、ハートランド城があったので(*^^*)」

プレハブの建物に案内され、その中に飾ってある大きなパネルを使って、渡良瀬遊水地について詳しく説明していただきました(*^-^*)
 今さっきハートランド城でDVDを視聴したばかり、復習する形で、より理解できたような気がしました(^_^)v


ガイドさんのお話で初めて知ったこと、それは『谷中湖がなぜハートの形をしているのか』、その答え。

渡良瀬遊水地を整備するにあたり、谷中村が廃村となったことは今さっき知ったばかりでしたが、
反対した村民が家屋を強制破壊されたあとも住み続け、後に話し合いがもたれ、
役場と雷電神社と延命院を残すことで工事が始まったとのこと。

あの谷中湖のハートのくぼみの部分は、谷中村の中心だった場所、村民の心の拠り所だったんですね。・(つд`。)・。

その他にも、コウノトリの巣作りの話、三県境の話、恋人の聖地の話、
そして『ヨシ焼き』や『干し上げ』の話もしてくださいました(*^-^*)

特に『コウノトリ』の話は大変詳しく、まるで自分の孫のように名前をちゃん付けして愛しそうに話す姿にほっこりしました(*^^*)

↑ガイドさん、この記事の写真の方かも(*^^*)


たくさん話した中で、ガイドさんが1番伝えたかったのは『谷中村のことを忘れないで』ということ。・(つд`。)・。


"ハートの形だから『恋人の聖地』とか言われてるけど、辛く悲しい出来事があってあの形になったことを忘れないでください"

ガイドさんの言葉に胸が詰まりました。・(つд`。)・。


一通りお話を聞いてから、私がここに来た理由を話し、私の解説付きで、『いずこ』のMVを観ていただきました(*^^*)

ガイド『あ、あそこだね(*^^*)』
私 「ファンにとっては同じ場所に立つことだけでも幸せで、『谷中湖』は聖地なんです(#^.^#)」

ガイド『林部さんはテレビに出てる人?』
私 「テレビに出てますし、コンサートで全国回っていて、加須とか館林にも来てますよ♪」

ガイド『素敵な声で、歌も柔らかくて優しくていいですね(*^^*)』

一回の視聴で的確な感想、ガイドさん凄いわぁ:*(〃∇〃人)*:

私 「この歌は阿久悠さんの詩で、亡くなってから見付かった作品なんです♪ この曲に合う場所としてここが選ばれたんです♪」


ガイド『なるほど、そういう来方もあるんだね…』


目的が『谷中湖』ではなく『聖地巡礼』であることでガイドさんをがっかりさせちゃったかも…

私はとっさにそれだけじゃないことをガイドさんに伝えましたΣ(;°∀°)ノ

私『さっき、谷中村の廃村のお話を聞かせていただいたんですけど、
ハートランド城のDVDを観て思ったことをブログにこう残したんです!』

私は自分のブログを開いて、その部分をガイドさんに読んでいただきました。

ガイド『おー、その通り!』
私 「ミーハーですけど、ちゃんと勉強してます! いろいろ調べるの好きなので、ただそこに立つだけじゃなくて…」
ガイド『ははは、分かった分かった(*^-^*)』

私 「すぐそこが谷中村の中心だった場所なんですよね?」
ガイド『あそこが役場で、少し行くと神社もありますよ(*^^*)』

私 「10何名かが最後まで抵抗して残された場所なんですよね(*^^*)」
ガイド『そう、16名ね(*^-^*)』

ガイドさんが言わなかった数字を言って(言えてないけど)、ちゃんと勉強してることをアピールしてみた(*^^*)


ガイド『そのブログは誰でも見れるようになっているのかい?』
私 「はい! 私が行った場所とかを解説しながら写真付きでこうしてアップしているんです♪」 

ガイド『そういうことやりながら回ってるんだぁ(*^.^*)』
私 「谷中村のこともさっき書きましたけど、みんなに知ってもらいたいので、たくさん書きますね(*^-^*)」


私がガイドさんに語り継いでもらったことを、少しでも語り継ぐことができたなら、
今日の私のブログは大きな意味を成すに違いありません(。ゝω・)ゞ


私 「今日は本当にいろいろ聞かせていただきありがとうございました(uωu*)」
ガイド『またいつか何処かでお会いできますように(*^-^*)』


これからその場所に行くことを伝え、手を振りながらガイドさんにお礼とさよならを伝えました(^o^)/~~


…ここから、追記です♪


駐車場からも見える小高い丘、そこを目指して歩みを進めるε=(ノ・∀・)ツ



さらに歩みを進めると、イノシンを捕獲するための檻がたくさん置いてありましたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
この一面に広がる黒く焼け焦げた土地が『ヨシ焼き』の跡。 
 

今年度は、つい先日3/4(土)に実施されたばかりΣ(*゚д゚ノ)ノ



黒い大地の中を300mほど歩くと、『雷電神社』と『延命院』、そして『共同墓地』が見えてきました( ´∀`)/~~



村民の希望が叶い、谷中湖というダムの底に沈まずに残された場所、ここに立つと、古を偲ばずにはいられませんでした(uωu*)


舗装された遊水地内の道路に戻り、てくてく歩くと、分かれ道へ辿り着きましたΣ(*゚д゚ノ)ノ
本来なら中の島へ向かうはずでしたが、ここから1.5km歩くのは距離的にも時間的にもかなりキツイので、次回に持ち越し(´*ω*`)


今日は、ガイドさんとの素敵な出会いと、『谷中村』についての理解を深めることができた、それで十分です:*(〃∇〃人)*:


次回はレンタサイクルで周遊してみようかな(*^-^*)

駐車場に戻ってきましたが、ガイドさんの姿はなく、閉門時間を知らせるアナウンスが響き渡っていました。

ハートの形、もはやくぼみにしか目が行かない(*^.^*)


時刻はまもなく16:00。

このまま帰ることもできましたが、実は別れ際にガイドさんからオススメスポットを教えていただきました☆彡

地図で行き方を説明してくださいましたが、そこは要所要所に柵があり、サイドミラーを閉じないと通れない道でしたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
ガイド『ミラー擦るかもしれないけど、通れるから!』

いやぁ、ジョニー号Jr.じゃなかったら完全にアウトでしょ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


恐怖と戦いながら、何とか無事に目的地に到着☆彡

ガイド『とっても素敵な建物で外から見るだけでも価値があるので、是非行ってみて!』






ガイド『それこそ、林部さんが何かで使用したら、素敵な映像が撮れると思いますよ♪』


今回は窯の見学もせず、短時間の滞在でしたが、併設のカフェのピザがめっちゃ美味しそうだったし、
秋にはメタセコイヤの並木道が素敵に色づくようなので、是非また訪れてみたいと思います(*^-^*)


『いずこ』の聖地巡礼、リベンジが目的のぶらり旅のはずでしたが、
素敵な出会い、新たな発見、ハートフルな1日となりました♡


ってことで、結局、菜の花の土手を通らないルートで帰ることとなり、こちらも次回に持ち越しとなりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


帰宅できたのは18時ちょい前。

娘『どこに行ってきたん?』

『谷中湖』と答えたら不思議そうな顔をされたので、『"いずこ"の聖地』と答えたら笑顔になりました(*^-^*)


娘にも谷中村の話を語り継がなくちゃね♪




あ、林部さんのツアー代金、早く振り込まなくちゃo(>∀<*)o





埼玉のジョニー♡