夏くらいから深夜仕事することが多くて、
そんな夜は音楽を聴きながら頑張ってます

それでフとヒロシと意見があって、
ワイヤレスのヘッドホンを買うことにしました

いろいろかわいいヘッドホンがある中で選んだのは、
beats 
あの可愛らしいアリアナ・グランデちゃんが使っていたのでちょっと有名になったヤツ
シンプルで、小さめで重くないのでクビに負担がかかりません

本当は白が良かったけど、ちょっとした気の迷いで黒を購入
まぁ、いい大人なので着けているのを主張するのも恥ずかしいからこれで良し

もちろんiPhoneのイヤフォンとは違い、かなり良音なのですが、
はじめは聞こえる音に慣れませんでした

でも今ではかなり耳に自然な(?)形で音を聞くことができて大満足

すぐそこで歌っているような臨場感になるので、
これでムスメが寝た後に映画でも観てみたいと思っているところです
眠気と疲労のツライ深夜作業が、ちょっとしたお楽しみ時間に変身するのですー

どーもどもどもヒロシです。
昨日は筥崎宮の放生会へ行ってきました。
ムスメは今年最後であろう
浴衣を着て出かけました。
まずはお参りしてからと思っていたのですが
駐車場からずっと露店が並んでいて
ムスメはあれがほしい、これがほしいと
グズリまくり・・・
何とかなだめながら
お参りをすませました。
がんばったムスメには
チョコバナナを買ってあげました。
しかしお祭りってどれもこれも
バカみたいに値段が高いな~
でも雰囲気で買っちゃうんだよね
昔あったヒヨコ釣りは
やっぱり色々問題なのか
今はないんですね。
見世物小屋とかお化け屋敷なんかも
ちょっと今風だったり
ゾンビに興味しんしん
まだまだ暑いし
人が多すぎるし
ムスメはあれがしたいこれがほしいと
言いまくりで
とても疲れた放生会でした
昨日は筥崎宮の放生会へ行ってきました。
ムスメは今年最後であろう
浴衣を着て出かけました。
まずはお参りしてからと思っていたのですが
駐車場からずっと露店が並んでいて
ムスメはあれがほしい、これがほしいと
グズリまくり・・・
何とかなだめながら
お参りをすませました。
がんばったムスメには
チョコバナナを買ってあげました。
しかしお祭りってどれもこれも
バカみたいに値段が高いな~
でも雰囲気で買っちゃうんだよね
昔あったヒヨコ釣りは
やっぱり色々問題なのか
今はないんですね。
見世物小屋とかお化け屋敷なんかも
ちょっと今風だったり
ゾンビに興味しんしん
まだまだ暑いし
人が多すぎるし
ムスメはあれがしたいこれがほしいと
言いまくりで
とても疲れた放生会でした
フライパンのその後のことを書くのすっかり忘れてました

もう2ヶ月くらいだったかな⁉️
イイカンジで油が馴染んできて黒黒としてきました

使い心地は抜群

焦げ付くこともなく野菜炒めはやっぱりシャキッとして美味しく感じます

そしてお肉焼くと本当においしく焼ける





洗剤はつけずに金だわしでガシガシやって
水気を火で飛ばして、油を入れて2.3分馴染ませたら終わり

はじめは洗剤をつけないことに抵抗があったけど、
熱消毒ということで自分を納得させてます

久しぶりに我が家の食卓アップ

生サンマ アルプス岩塩塩焼き仕立て 大根おろし添え
※こんな風に書くとレストランっぽいよね

根野菜たっぷりの豚汁
里芋と厚揚げ豆腐でコクアップ

柚子胡椒必須です

ポン酢メカブ
シンプルにこんだけー

ちなみにサンマの塩焼きにかけるのはは醤油派ですか⁉️
ヒロシは醤油派
私はポン酢派
台湾に捕られ気味だけど、
初モノのサンマは脂がのってて美味しかったぁ

そろそろクリームものとかあったかメニューを取り入れたくなる季節です









