さて、パース展を堪能したらこの日はハードスケジュールDASH!

お次は伊勢神宮へ向かいますDASH!DASH!DASH!

とその前に腹ごしらえひらめき電球

名古屋グルメもいろいろありますが、

今回はとにかく本当に時間がないあせる

なので駅のホームで立ち食いきしめんにひひ

エビ天きしめん

お出汁の色が濃ゆい~目

かつおぶしをたんまりかけてあるのがなんか新鮮ビックリマーク

小さい頃に、食べた時は麺幅がもっと広いかと思ったけど、

大人になって食べると、1センチ弱だったことが判明ひらめき電球

お出汁の味はやっぱり関西圏の方が口に合いますシラー

今ひとつ何か足らない感じでした汗

もっと美味しいきしめん屋さんがあったのかもしれないなぁ…汗


{FD95D180-539D-4A8B-9B9E-3985AF0576ED:01}

それからそれから伊勢行きの急行列車で2時間の移動地下鉄

2時間経っても同じ県から出られないので、

福岡がいかにコンパクトシティかを思い知る

そして車窓から見える景色は、福岡から大分に高速で向かう時に見えるような平野地帯目

途中松阪牛で有名な松阪や鈴鹿、AQUOSの亀山あたりを通ってのどかに走っておりましたニコニコ

そして伊勢神宮の外宮に近い宇治山田駅に到着!!

伊勢駅よりも駅の外観が趣があって、歩いて外宮まで行けます音譜

1キロほど歩いて外宮到着キラキラ

すぐに赤福みっけビックリマークキラキラキラキラキラキラ

あんこ苦手だけど、赤福だけはここでしか食べられないので頂くことに照れ


{8C38B65D-3715-459C-88C5-DA2ADDD924E6:01}

お味は思ったより柔らかく、こしあんがきめ細かくて、

あずきの味がしっかりして結構甘いあせる

3つでお茶がついて290円ビックリマーク

私は味見程度で良かったので、お茶をもう一つ付けてもらってシェアさせてもらいましたニコニコ

移動疲れの体に染み渡る甘さで元気回復できましたグッド!