連休初日は只今福岡に25年ぶりにやって来た木下大サーカスに行ってきました

ムスメもとても楽しみにしていたので、
友達親子を誘って見てきましたよ

私も実際サーカスがどんなものなのか、
あまり記憶にないので勉強勉強

実際の公演内容は人の驚異的な身体能力を使った芸、
ジャグリング、イリュージョン、動物を使った芸、バイク芸…みたいな構成でした

もちろん2時間半たっぷりハラハラドキドキ楽しめました

実は外には動物愛護団体の方々が動物を使った芸に虐待だからサーカスは見るな!
ってなプラカードを掲げていたのですが、
実際の芸を見ると、確かに調教されている過程でかわいそうなことも
あるんだろうなぁと感じました

でも、そんな彼らに何か美味しいごはんを食べさせてあげてくださいと
いう願いも込めてお金は惜しまず!良い席で見させてもらいました

そんな客がいるからまた調教される動物もいるんだろうけど…









いろいろ思うところはありますが、
サーカスがどんなものかわかったので、
また改めて自分なりに考えたいと思います


