2週間ほど前だったか、

うちの事務所で家具工房PPモブラー社のマネージャーがデンマークからいらしてセミナーが行われました音譜

私もこの日ばかりはヒロシが早く帰るシフトだったので、

ムスメをお願いして夕方から参加しました[みんな:01]

PPモブラー社とはかの有名なハンスJウェグナーのデザインで家具を作っている小さな会社です[みんな:02]

お話を聞くと絶対ファンになると聞いていたとおり、

私も一脚は欲しいと思ってしまうほど、ファンになりましたラブラブ


photo:01



とても良いことが聞けたお話は、

当時の5倍くらい値上ったアンティークをみんな欲しがるけど、

制作の技術としては見えない所で、

強度など改良、進化し続けているので絶対今販売してるものを買って

大事に使う方が良いとのことでした目[みんな:03]

100年以上前から変わらないデザインでも、改良し続けるという職人の在り方。

感動です[みんな:04]

ちなみにしたの椅子[みんな:05]


photo:02



ホントはラウンドチェアって名前だったけど、ケネディ大統領が座ってあまりの座り心地の良さに

椅子の中の椅子だビックリマーク

と言って「ザ チェア」になったという逸話


一脚58万です叫び

でも100年持つと思うと一年で5800円ビックリマーク

安い椅子を買って買い直すのことを思えば安いものかな!?

そして100年後には5倍の価値なんて…[みんな:06]

機能を考えると、おのずとデザインが決まると言っていたのが印象的でした合格

確か深澤直人も同じことを言っていたような気がします[みんな:07]




iPhoneからの投稿