昨日は8回目の結婚記念日でしたキラキラ


本当はお外で食事でも と思っていましたが、


ムスメの高熱は未だに続いていますので、外食はまたの機会にあせる


そんでもって昨日の晩ごはんは


天然ぶりのアラを見つけたので、久しぶりにぶり大根これ↓



photo:01


そしてバルサミコチキンこれ↓


このほかにお味噌汁やサラダなどありましたが、


なんとも黒い食卓汗2



photo:02


でもせっかくの記念日なので、ムスメが昼寝の時に何かケーキでもビックリマーク


と思ったけど、冷蔵庫に何もない・・・


冷凍庫をガサガサすると、この間カステラ作ったときにあまった卵白が4個分ありましたビックリマーク


なので、卵白でできるケーキ『パブロバ』を作ってみることに音譜


要はメレンゲを焼くものなのですが、どんな食感のケーキなのか楽しみラブラブ


さっそくハンドミキサーでつくったらあっという間目


上に生クリームをトッピングアップ

photo:03


そして盛りつけた後にイチゴをのっけると


あら、カワイイハート

photo:04


外はカリっと中はふわふわの初めての食感にこアップ


そして何とも軽い食感で、材料もオイルもバターも使っていないからヘルシー音符


でもハンドミキサーがなければ、絶対作っていないケーキだな・・・汗


そんなこんなで夜TVを見てると、


福岡西方沖地震から8年


イラク戦争から10年


地下鉄サリン事件から18年


って、世の中的にはあまり良くない日汗


でも何かしらTVで毎年特集されるので、忘れることはないんだろうな~にひひ