どーもどもどもヒロシです。

今日は自主実習のオリエンテーションがあり

福岡市内へ出かけていました。

昼ごはんに何か食べようと走っていると

偶然長浜に来てしまったので

ほんとに久しぶりに

元祖長浜屋のラーメンを食べる事にしました。


元祖長浜屋というと

20代の頃によく通っていました。

夜遊びしては

深夜にお腹が空くと

24時間営業の長浜屋へ行くのでした。

昔は入店するとすぐ

「いっぱーい」とラーメンが注文されるシステムでした。

途中からは券売機で券を買うシステムになってます。

また「固い玉」や「生」だの

面の硬さを注文できたり

「油なし」や「肉なし」など

色んな注文の仕方があったりします。

photo:01


店舗が移転して

分裂して長浜家ができたり

色んな事があるようですが

とりあえずおおもとの

元祖長浜屋にGO
photo:02


懐かしいラーメンです。

食べてみると…

こんな味だっけ?という感じ

はっきり言って昔も

たいして美味しくはなかったけど

やみつきになるあじでした。

肉の感じとか色んな物は

そうだったそうだったと

思い起こされるのだけど

何か違う気がしました。

僕自身が記憶を咀嚼し

思い出の中で変化させてしまったのかもしれない

複雑な気持ちになりました。