先日の晩ごはんです
最近は体を気遣って和食が多かったのですが、
どうしてもトマト系が食べたくて食べたくて、今年初のラタトゥイユを作ってみました
こうしてますが、メインはチキンソテーではなく、私にとってはラタトゥイユなのです
見るとすぐ買ってしまうズッキーニも2本買い置きがあったし、
パプリカもあった![]()
でもナスがなかった・・・
でも作った
そしていつも作るレシピではなく、お野菜ゴロゴロの食感を食べたかったので
本で見つけたレシピに挑戦
ウマイ
今までで一番おいしくできた気がします
ヒロシもこのラタトゥイユは絶賛してくれました
そしてお隣にはチキンソテー
これもじーっくり弱火で皮目から20分、油をシッカリ拭き取りながら焼いたので
皮はパリッ
身はふわっ
と焼けてイイ感じ
サラダはヒロシの大好きなほうれん草のサラダです
定番のおかずではありますが、ちょっとのことにこだわりながら作ると
また一つ変わった味になりました![]()
