先日博多シティへ行ったときのお土産第二弾チョキキラキラ


ガトーフェスタ ハラダ 』のラスクですうえ


これは日持ちもするし、いろんなヒトにおみやげにしましたよぺこ


そして我が家にも音譜


こちらも堂島ロールと同じく、シンプルなお菓子なのになんでこんなに人気があるのか!?


食べてみたいと思いますビックリマーク


まずはノーマルなラスクこれ↓


見た目は、注意書きがあるにしても穴の空いていないフランスパンがベースなのがすごい!!


けっこうフランスパンって穴ぼこなんですよね~にこ


まさかパンからラスクのために開発されたのか!?


グラニュー糖とバターが材料に書かれていますが、


とりわけバターの風味が強いわけでもなく、シンプルにおいしいハート


こんなのがよそサマにお邪魔して、ちょっとお茶請けに出てきちゃうとうれしいかもハート



別冊ツナワキ


そしてコチラがホワイトチョコとプレミアとされているミルクチョコのラスクこれ↓


普通のラスクより割高ですが、まずは全種類食べてみないと!!かおと購入しちゃいましたてへ


まずは、妹お勧めのホワイトチョコうえ


表面に5~7ミリの厚塗りでチョコがのっていますラブ


裏面は塗っていないのですが、味見してみるとそんなに甘くない感じぺこ


でも私的に北海道名物『白い恋人 』のホワイトチョコの方が好きかな~あげ


別冊ツナワキ


そして最後にプレミアこれ↓


なんだか外見のパッケージも金色だし、プレミア感が出ています目


そして開けてみると、金粉が・・・目!!


まさしくプレミア~あげ


そしてホワイトチョコと違って裏まできっちりチョコがコーティングされていましたビックリマーク


食べてみると、ホワイトチョコより甘いのですが、


このミルクチョコレート、おいし~ハート


「でも中はパンじゃなくてもクッキーとかでも良さそうだよねはてなマーク」と私


「いやいや、この噛んだときのパンのざっくり食感がチョコとマッチしてるんだよビックリマーク」とヒロシ


納得!!


チョコでコーティングしていてもしんなりと負けないフランスパンでないといけないのでしょう1


お味もプレミア~あげ


私はコレが一番好きでしたラブ


別冊ツナワキ


ちなみにラスクとともに下にプレミアムカードまで入っておりましたよ目


プレミア感全開でございます音符


別冊ツナワキ