先週のことですが、ついに博多シティに妹と甥っ子、ヒロシと私とで潜入して参りましたうえ


ヒトが多いのはわかっていたし、臨月の妹の体調も考慮して


今回は行きたいターゲットを絞りまくっての潜入ですかお


まずは作戦どおり、妹はモンシュシュで堂島ロールを


こちらは40分待ちこれ↓


待っていたら昼時になってしまい、みるみるお客さんが減って、


12時過ぎには15分待ちくらいになってました汗2


こちらは初めに買うと決めていたので、保冷バックに保冷剤をたくさん詰めて持参グッド!


この作戦、いいですよ~!!


生ものですからみんな帰りに買おうと思うようで、夕方の方が並ぶみたいです目


別冊ツナワキ


私はハラダのラスクの列へうえ


コチラは1時間待ち汗


こっちの方が列が絶えません・・・↓↓


コチラは小袋をいくつか買って、いろんなヒトにお土産にしましたあげ


別冊ツナワキ


続いて小腹が空いたし、同じフロアのイカ焼きへ音符


TVで見ておいしそうだったし、関西ではすごい行列だと妹が言うのでお味見舌

別冊ツナワキ


ぺっちゃんこにプレスしてますこれ↓


別冊ツナワキ


妹は明太チーズ、私はノーマルなイカ焼き、ヒロシはデラバンキラキラ


みんなでちょっとずつ味見したのですが、


明太は博多限定でちょっと塩辛い、イカ焼きは思ったよりイマイチムムム


一番おいしかったのはデラバンで卵が入っててソースタップリハート


妹から言わせると、本場関西の方がおいしいそうです汗


でも不思議なモチモチ食感で小腹はしっかり満たされましたよあげ




別冊ツナワキ