一昨日スーパーに買い物に行くと、
ミディトマトがたくさん入って198円と
お安くなっていたので、大量購入
ミニトマトなどが手に入ると
去年くらいからよく作るのは『セミドライトマト』
ミニトマトなら半分に切って、
あとは120℃のオーブンで90分
きっともっと乾燥させるとドライトマトになるんだろうけど、
私の場合はセミドライ
そのまま食べるとトマトの甘みがぎゅ~っと凝縮されてて、ジューシー
このジューシーさはセミドライトマトの醍醐味です
パスタやサラダに使ったり、
余れば普通のドライトマトのように
ニンニクと一緒にオリーブオイル漬けにします
でもきっとドライトマトほど乾燥させていないので、
日持ちはしない気がします
早めに使うようにしてますよ
iPhoneからの投稿
ミディトマトがたくさん入って198円と
お安くなっていたので、大量購入

ミニトマトなどが手に入ると
去年くらいからよく作るのは『セミドライトマト』

ミニトマトなら半分に切って、
あとは120℃のオーブンで90分

きっともっと乾燥させるとドライトマトになるんだろうけど、
私の場合はセミドライ

そのまま食べるとトマトの甘みがぎゅ~っと凝縮されてて、ジューシー

このジューシーさはセミドライトマトの醍醐味です

パスタやサラダに使ったり、
余れば普通のドライトマトのように
ニンニクと一緒にオリーブオイル漬けにします

でもきっとドライトマトほど乾燥させていないので、
日持ちはしない気がします

早めに使うようにしてますよ

iPhoneからの投稿
