工事が始まって、2日間2階の水道が止まってしまいましたえー


1階は出るのに・・・ううっ...


給排水工事のおじさんが間違って2階のみ止めてしまったようです汗2


なのでペットボトルに水を汲み、トイレや食器洗いに使っていました↓↓


そんな中、何を食べていこうと思って頭を使います電球


もちろんキッチンもありませんので、


調理器具は耐熱のグラタン皿にキッチンばさみ、小さなナイフ、電子レンジくらいです目


ヒロシはカップ麺とか簡単なものでイイよと言ってくれますが、


私がそんなんを1ヶ月も食べたくないのです~汗


家の中に居ながらにしてアウトドア気分、


ペットボトルで水を使っていると被災者気分です


でも電子レンジで調理の可能性を探ってみようと企む1ヶ月になりそうですにこあげ


別冊ツナワキ


買い物に行くとこんなの見つけました!!


レンジクックシリーズ  中華あんかけ』


切ったブロッコリーを袋に詰めてチンするだけで食べられる便利な代物キラキラ


味もなかなかいけますよ~あげ


すばらしい音譜


別冊ツナワキ


野菜もちゃんと食べなきゃですうえ

別冊ツナワキ

あとは鮭のホイル焼きこれ↓


オーブン機能がついてて助かった~にへ


たまにはスーパーのお総菜も駆使しながらがんばりますガッツ

別冊ツナワキ