講座も結構進んできたので、


ボチボチ問題集を解いてます本


相変わらず、トイレが一番集中力が働くのでそこで勉強中チョキ


さて、最近は『重要事項の説明』の項目を勉強していますが、


先生が現場の方なので、


実際の業界の話を聞きながら学習していきますうえ


そこでのお話


マンションやアパートで賃貸をするときに


その部屋で殺人や自殺者が出たとき、


相手に説明しなければならないか?って問題です1


そんなことが起きたら、借り手が着かず、


資産価値が速攻吹っ飛んでしまうので


物件の持ち主は頭が痛いでしょうね↓↓


確か、先生によると説明しなくても周りから噂などで


1ヶ月もすればわかってしまうってことでした耳


最近福岡で起きた能古島バラバラ殺人事件の


被害者が住んでいたアパートは、


驚くことに、すぐに借り手が出たそうですムンクの叫び


あんまり気にしない人にとっては


家賃が低い好物件なんでしょうね~目


すごいなぁ~汗2


別冊ツナワキ