こんばんはニコニコ

今日はベビーザラスへ行ってきました!
お目当ては産前に揃えておきたいベビーグッズの購入と、抱っこ紐とベビーカーのお試しです。


7ヶ月に入り、身体が重た過ぎないうちにどんどん揃えていこうと思っています照れ
里帰りまでには一通り揃えておきたいので、デッドラインは32w。

なんとか入院バッグまで仕上げたいウインク




と言うわけで今日の購入品はこちらです↓↓




1枚目…

●哺乳瓶
●保湿剤
●沐浴剤
●綿棒
●爪切り
●おむつ用ゴミ袋
●乳頭保護クリーム
●水通し用洗剤


どのくらい母乳が出るかは分かりませんが
何にしても1本くらいはあった方がいいと聞き、
洗い替え用に2本買いましたニコニコ




2枚目…
●入浴用含むガーゼ10枚セット
●スワドル2枚
(スワドルっておくるみのことですよねキョロキョロ?)

ムーミンが可愛過ぎたので衝動買い。。





向かいにニトリもあり、
ニトリのベビーコーナーで追加購入↓↓




●整理用バスケット
●おむつ変えシート

本当は授乳ライトが欲しかったのですが、見つけられませんでしたえー




購入品は以上です。
電車なのでひとまず手で持って帰れそうな小物類を揃えました。

体温計が売り切れていたのが誤算でしたが…ショボーン
(前行ったアカチャンホンポにはあったので、買えばよかった…)

いろんな口コミを見て狙いを定めていたものが一通り購入できて満足です◎






抱っこ紐の試着場所には店員さんがいなかったので夫婦で存分にお試しニコニコ
やっぱりビョルンがつけやすい〜爆笑

最初にベビービョルンミニを買って、重さが辛くなったらエルゴを買うことに決まりました。

前回断念したエルゴの背中バックル、旦那もなんとか一人で止められそうだったので…

エルゴを買う際には赤ちゃん本人で着脱してみたいと思っています。ニヤリ




次にベビーカーを見に行きました。

ベビーカーは産後に買うつもりなのですが、
取り回しが魅力的な3輪タイプはとにかく重いのがネックショボーン

マンションの3階まで赤ちゃんと共に運べる気がしません💦
3輪タイヤは諦めることにしました。



4輪の中でもタイヤが1輪のものと2輪ずつのものがあり、こちらを色々試すと取り回しは1輪のものがよさそうです。

日本メーカーだとピジョンのみだそうで…

いらっしゃったピジョンの店員さんの口車に乗せられた感じは否めませんが、良さそうなAタイプベビーカーに目星をつけることができました爆笑




ピジョンのランフィニコニコ

自宅周りが割と段差が多いため、こちらは大きめのタイヤで段差に強いのが1番の魅力でした◎

一緒に試したコンビのエッグショックはあんまり衝撃を吸ってる感じがなかったなあ…

点字ブロックに見立てた段差をその場で作ってくださいました爆笑



そして折り畳むと肩から担げて両手が使える!
マンションには階段しかないのでこれはありがたいです。


話を聞いているとBタイプまで粘るのは厳しいかな〜と思いましたニコニコ

旧型だと2万円引きでしたが、買う頃には新型のみの気がしますニヤリ




その店員さんに教えてもらったのですが、ベビーザラスも会員登録をするとサンプルがもらえるんですねびっくり


レジのお兄さんに堂々と騙され、清算後にポイントカードを作って割と迷惑を被りましたがムキー(確認したのに偉そうに嘘をつかれましたムキー)


沢山のサンプルを頂きましたラブ



アカチャンホンポのサンプルより多いと思いますラブ


そして3,000円以上の購入だったので、おむつひとパックまでびっくりびっくり


24枚入りですびっくり

おむつはどのみち1パックだけ産前に用意しておこうと思っていたので、買い足すか迷いどころですニヤリ




あとはユニクロで肌着類や、重くて買わなかった除菌グッズなどなど…
ベビーザラスは第一日曜日がポイント20倍みたいなので7月初週を狙いたいです照れ



そろそろ赤ちゃんのための部屋作りにも手をつけなければならないですねキョロキョロ

予定日までは3ヶ月以上ありますが、いよいよ本格的に出産準備に取り掛かっている気がします。



会社もあと10日ちょっと!
出勤はあと4回くらいかな?

あまりやることが思いつきませんがお休みが楽しみです照れ


それでは爆笑