ル・クルーゼ”Le Creuset KOREA” 主催の料理教室に行ってきましたナイフとフォーク

今回は2回目の参加になりますラブラブ

HP http://www.lecreuset.co.kr/-2/-/

NAVER CAFE http://cafe.naver.com/enjoylecreuset.cafe?iframe_url=/ArticleRead.nhn%3Farticleid=29235 &

住所: 서울 강남구 청담동 63-12 사과반쪽빌딩 1층 르크루제

電話: 02-3444-4841~2


CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
クッキングクラスに行く前に、そのすぐ近くにある、

『 RIMOWA 』ショップへ旅行
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
美しく飾られたショーケースを眺めながら店内に旅行

今回の目的は、修理をお願いすること。ハンドル部分が取れてしまったのです旅行あせる

2週間ほど時間はかかりますが、日本よりもお安い値段で修理が出来ます旅行
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
”Le Creusetブティック”に到着ル・クルーゼ

CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
今日のクラスは 『 ワーキングウーマンの為のクラス 』という事で、

夜7時から始まりますナイフとフォーク
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
無料でうけられれるのに、サービスが凄い!!

まずは、お茶とミカンをどうぞとみかん
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
次に、Le Creusetのお鍋に少量の水を入れて”蒸したさつまいも”頂きましたいも
 CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL

Le Creusetの可愛い小皿に調味料が用意されていますル・クルーゼ
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
お餅をフライパンでじっくり焼いて、蜂蜜をかけて頂きますハチミツ
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
先生のデモンストレーションを見ながら、クラスは進んで行きますシェフ

イタリアンレストランや、色々なところで修業を積まれたキム先生バタコさん
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL

①海老と海鮮の冷菜(새우 해물 냉채 )

海老・イカ・きゅうり・紫玉ねぎ・カイワレ大根・ニンジン・錦糸卵を美しく盛りつけて、

カラシをベースにしたソースをかけて頂きます。

盛り付けも美しくさっぱりと頂けますばんばんじー
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
2品目は、トッカルビ(トッカルビは、カルビ肉を細かく刻みハンバーグのようにして焼き上げた宮廷牛肉料理)

本日のカルビ肉は、何と1㎏ 80,000ウォンと高級なお肉アップ

CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL  

②栄養ニラを添えたトッカルビ ( 영양부추를 겉절이인 떡갈비 )

カルビ肉をミンチにして、味付けをして、ハンバーグの様に作ります。

味付けしたニラと野菜と一緒に頂きます。
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL  

③オーブンで焼く お餅のパイ(오븐찰떡파이 )

餅米粉に牛乳やベーキングパウダーを入れて、甘納豆・レーズンを入れて、

アーモンドをのせてオーブンで焼き上げるパイの様なお菓子

CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL

180℃のオーブンで40分焼きあげますオーブン
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
中はモチモチ、外はさっくりの美味しい餅パイが出来あがりスティックパイアップルキャラメル
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
今日も美味しいお料理とレシピを頂いて、大満足でしたル・クルーゼ


月替わりでSALEをしているので、お得にショッピングも楽しめます
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL

いつも美しいディスプレイを見ながら、いつか我が家のキチンも

全てLe Creusetにしたいなーなんて、夢を抱いちゃいますルクちゃん(OR)

CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL

次回の抽選にも当たって、またクッキングクラスに来れるといいな~ドキドキ



ご訪問頂いて、本当にありがとうございますアリガトウ

2012年も、皆様に楽しい情報をお届け出来る様に努力していきます!!


ポチッとクリックして頂けたら、今後のブログ更新の励みになりますポチっとな
にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



場所は、地下鉄7号線 清潭駅 9番出口を出たところにあります。