ソウルではマイナス十度の日も珍しくないので、少し前の話になりますが、、、


韓国でも「どんぐり」は普通に存在します。
でも、どうしても、「どんぐり豆腐」のイメージが強いのかもしれません。


子供は落ちているものにすぐ興味を示し、なんでも拾いたがりますが、2歳の娘「こけし」も一時「どんぐり拾い」に夢中でした。

拾っていると、おばちゃんたちに、「料理にするの?」と聞かれましたが、、、

ママは「どんぐり豆腐」を作れないので、
我が家の「どんぐり」は、、、


ママは、韓国の国民でキャラクター「ポロロ」が描けないので、「トトロ」がいっぱいに!

アンパン○ンの形の「どんぐり」は滅多に見つけられず、、大半が「トトロ」に。

せっかく作ったのですが、「どんぐり」は、どんぐり虫が湧くとも聞いたので、、、
ゴミ箱に「トトロ」は捨てにくく、、
ママは3日後、どんぐりが落ちている公園に置きに行きました。

見つけた人は驚くだろう〜な、苦笑