まど♀です。

山田うどんの穴子天ざる蕎麦を食べてきました。

私はこれまで穴子をまともに食べたことがなく(というか穴子に興味が無かったので、食べる機会があっても避けてきた)、マトが注文したので同じものを…と食べてみたら、美味しくてビックリ!

穴子ってこんなにふわふわしてるんだ!

しかもお皿からはみ出る程大きくて、食べ応えがあります。

お蕎麦も美味しかったです。トッピングにかいわれ大根や大葉やミョウガが入っていて、食感や風味が豊かで楽しい♪

6月30日まで期間限定で15時以降は麺大盛り無料なので、大盛りで頂いてきましたよ(^^)

(蟹クリームコロッケ無料券があったので、コロッケ付き♪)

『写真も綺麗に撮れた♪』と思っていると、マトからこんな指摘が…

 

「この写真だと、穴子天の大きさが伝わらないなぁ。麺つゆの容器も蕎麦の器も大き目だからね。

こういう場合、割り箸も一緒に撮影すれば長さを比較出来るね。」

 

あちゃー!見栄えが悪くなるかと思って、敢えて割り箸を入れずに撮ってしまいました。(しかも穴子の先端まで写ってないし)

 

「前に水晶の写真を撮る際に、大きさを比較出来るものと一緒に撮ると良いと教えた筈だよ。

マドは教わったばかりの頃は意識するけど、暫く経つと忘れて元に戻ってしまう。これも無意識行動だよ。」

 

!!

…実は無意識行動、最近立て続けに出てきていました。

 

 

[無意識行動その1]

食卓の上に置いてあったチラシを見つけたマト。

 

「マド、何故葬儀屋の広告を取ってあるの?

それから、この○○会社の広告も。チラシの内容を見るに、この会社は詐欺業者だ。詐欺業者のチラシをどうしてテーブルの上に置いてあるの?」

 

いえ、内容は特にチェックしてませんでした。爪を切る時とかにチラシを使うので、数枚取っておいただけです。

 

「書かれた言葉の文字の波動を感じ取れていないようだね。マドは踏み絵は知ってる?」

 

隠れキリシタンを見つける為に幕府が用いたものでしょ?イエス・キリストの絵を踏ませるという。

 

「実際はちゃんとした絵じゃなくても良いんだ。粗末な紙に“キリスト”と文字で書かれただけで、信者は踏めないのだ。

何故なら、そこに波動が転写されるからだ。

言葉(光透波)には力がある。これまで度々言葉の乱れを指摘してきた。

破壊的な言葉の一つが“めちゃくちゃ”“めっちゃ”だ。

大衆は平気で“めちゃくちゃ”を口にする。マドは僕が指摘したから言わない様に気を付けてるだけで、他の部分では見事に落とし穴に嵌っている。」

 

なるほど。葬儀屋の広告は勿論、波動の低そうな内容の広告は処分します。

食卓の上に置いてあったのもまずかったですね。チラシを保管するなら他の場所にします。

 

「大した問題ではないよ。僕は影響を受けないし。でもマドは知らず知らずの内に影響を受けて、波動が下がっている可能性はあるね。」

 

書かれた言葉の波動といえば、ヒーリングが出来ない人でも水の波動を上げる方法として、“マントラを紙に書いて水の傍に置いておく”というのを教わりました。「マントラの波動が転写されるから」だと。

しかし私は、実際に波動が転写されてるのか、よく分かっていなかったのでした…。

 

 

[無意識行動その2]

資源回収を出す際、私は何も考えずにペットボトルを潰していました。

マトはこのペットボトルを潰す音が“破壊的”だと言いました。

 

「ペットボトルを潰す音、潰したペットボトルが元に戻ろうとして『ベコッ』と鳴る音。これでアストラル体が破壊されるのだ。

マドは何故ペットボトルを潰すのか。“決まり事”だからだ。大衆がマスクや消毒をするのと同じだ。無自覚のまま体に悪影響を受けているのだ。」

 

確かに、『潰してください』とゴミの出し方に書いてあったから潰してました。

でも醤油のボトルなどは硬くて潰し難いし、潰さなくても回収してくれるから必須ではないんですよね。

 

破壊的な音の話は以前も聞きました。例えばクシャミや鼻を擤んだり鼻水を啜る音も破壊的だと。

どうしてもクシャミや鼻水が出る時は、出来るだけ静かにするよう心掛けています。

 

「特におじさんのクシャミは大きいね。でもペットボトルのベコベコ音はおじさんのクシャミ以上の破壊力だよ。」

 

次からはやらないようにします(・・;)

破壊的な音を出すより、音叉とかマントラとか、綺麗な音を出すのが良いですよね?

 

「音叉やマントラは“創造の音”である。

マドは目に見えないものに対する関心がまだ薄い。価値観を切り替えられるかどうかだ。

破壊と創造の違いを感じ取れるようになると良いね。」

 

 

人間が日常生活で出す音の殆どは“破壊の音”だそうです。

そこで、音をあまり出さないように気をつけてみました。歩く時の音、ドアの開け閉めなど…。

音を出さない為には一つ一つの動作を意識して丁寧に行う必要があります。

 

…これは無意識行動が減るチャンス!?

それに、自分の基本的なリズムがゆったりになるかもしれませんね!

 

「それはそうだよ。“美しい所作”とは本来、日本の文化である。」

 

余計な音を出さないように意識するだけで、色々な変化が期待出来そうです♪

 

言葉も文字も音も、全てが波動、エネルギー・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡

 

 

 

 

スピリチュアルーム・かはな