年末年始、パラグアイへ行っていたお友達、Yちゃん
女ひとりで、南米各地にふらっと行ってしまうので、
頼もしいけど、ちょっと心配してるのよ

無事に帰って来れた連絡があり、安心しました

パラグアイといえば、楽器のアルパ(南米版のハープ)くらいしか思い浮かばないのですが、
彼女はしっかりとパラグアイの家庭料理を学んできたそう。
どんな楽しい旅行だったか、しっかり聞きこんできます

さて、一月のコンサートのお知らせです。
『子供たちへ明るい未来を 2011ニューイヤーチャリティコンサート』
■1月14日(土)
【会場】牛久市中央生涯学習センター 多目的ホール
【時間】15:00 (開場14:30)
【料金】おとな:1,500円 こども:500円
(小学生以下、未就園児・ベビーカー持込可)全席自由
【出演】小林久美子(Ms)、瀬尾鮎子(Vn)、田中健(pf)
【主催】株式会社プリマベーラジャパン みっしぇる保育室
【チケットweb受付】http://primavera.primaverajp.com/2012nycon_app.html
メゾソプラノの小林久美子さんは東京二期会の歌い手さんでもあり、モーツァルトの「魔笛」や「フィガロ」の結婚にもご出演。その他いろいろご活躍の素晴らしい歌手ですが、この日は特別に子供たちへ向けた童謡やみんなの知っている楽しい曲をたくさん唄います。
私バイオリン瀬尾はというと・・・
名曲、ブラームス「ハンガリー舞曲5番」や「ロンドンデリーの歌」を演奏。
お楽しみください!
━━━今日のヒトコト━━━━
わー・・・4時だぁ
━━━━━━━━━━━━━
以下広告↓