ご来場、ありがとうございました。
~楽屋で奏でるキサスタンゴLive!!vol.9~
終了しました。
夏、2か月間ブエノスへ滞在したバンドネオン池田達則くん。
それを追いかけて、2週間滞在のピアノとバイオリン。
そして、さらにそれを追いかけて、1か月滞在のコントラバス。
帰国後、最初の中目黒「楽屋」ライブ。
特にプグリエーセさんスタイルの曲の演奏が変わったと思います。
注:オスバルド・プグリエーセ 1900年代に活躍した、アルゼンチンタンゴのピアニスト、マエストロ。
ジュンバと称する独特の重いスタッカートが特徴。(Wikipedia より)
演奏中の写真は、アメブロのnicoさん
blogから拝借。
実は、昨日のピアノ、購入して1週間という新品ものだったそうです。
バイオリンは楽器につけるマイクAとスタンドマイクB2つを使用しています。
2つの音量のバランスをいつもと変える事によって、非常に音が変わりました。
そして、バンドネオン。
今回、バンドネオン専用という珍しいマイクを使用しました。
付けてみると、確かに音に変化が。(・ω・)/
ただのピンマイクにも見えますが・・・。
さて、皆様にご協力いただいたアンケートの集計とキサスタンゴのHP更新をして、明日には、開設以来まだ3通しか送っていないキサスタンゴのインフォメーションメールを送ります。…つもりで す。
Liveインフォメーションの会員登録まだの方は、是非こちらから↓
クリックでキサスタンゴ公式Websiteへ。
忘れた頃に届く…そんなメール程度の配信量です。
いつでもホームページから登録&解除出来ます。
━━━今日のヒトコト━━━━
インフォメーションメールの過去ログも追加したんだやー。━━━━━━━━━━━━━