琴とスティッチと過ごす、なつやすみ最後の土日・・・ | バイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin 瀬尾鮎子

バイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin 瀬尾鮎子

プロフィール、ライブスケジュールは公式サイトへ http://seoayu.jp
ブログは気ままに更新中♪

ayucoのバイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin+Dog+Tango-stitch ayucoのバイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin+Dog+Tango-8.30 週末は、静岡へ・・・

車で拾って頂いての遠出。

夏休み最後の土日とあって、車が多かったデス

    くるま3 くるま4 くるま3 くるま4DASH!

さて、初日ピアノバイオリンでの演奏。


写真のようなテラスの見えるステキな会場でした。


演奏終了後の記念撮影は、ピアノと私のバイオリンと・・・・スティッチと (・∀・)/

彼は楽器ケース住人です。

*******************************************************************************
ayucoのバイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin+Dog+Tango-koto

翌日は、中国の楽器「古筝」との共演。

「古筝」は日本の「お琴」のルーツになった、中国の箏。

スティールの21弦をツケ爪を付けた指ではじき、イスに座って演奏します。


曲によって調弦し、G調ならG調に、D調ならD調に、ブリッジ?(バイオリンで言ったら駒かな?)を移動させて音階を作っていました。


それにしても、あんなに近くにある21弦を・・・。

間違えずに弾くのは技(わざ)ですヽ((◎д◎ ))ゝ

********************************************************************************

音大では、和楽器の授業が。

そこで、お琴も少々・・・本当に少々たしなみました。

どんな音を出したらいいのか、わかっちゃいるけど出やしない。。。むかっ(難)

早朝に、いつも通り池袋の人混みを走りぬけ、大学の和楽器館へ。

汗が引くのを待つ間もなく、次の瞬間には正座した足がしびれて・・・という思い出がよみがえりました o(_ _*)o

*********************************************************************************

ayucoのバイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin+Dog+Tango-kesiki さて、コンサートの会場は、とあるアイランドリゾート式ホテルの中のコンサートホール。 に乗って移動です。


嵐の前の静けさ?

とても美しい青空が顔を出し、海が輝いていました。

本番前、外が暗くなる前に急いで撮ったので、ケータイカメラしかなったけれど、綺麗に撮れたかな?合格

************************************************

近日ライブ PianoBar「Alma en musique」

旗9/3(木) Start 19:30 5000円(1ドリンク/フード付)

         Vn/瀬尾鮎子 Pf/深町優衣

メモ[会場案内] 相模原市相模大野5-27-18篠原ビル4階
小田急線相模大野駅北口徒歩5分 042-746-3737(要予約)