◆若手女性トリオによる『情熱のタンゴ・コンサート』@千葉県 流山 | バイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin 瀬尾鮎子

バイオリンと犬とタンゴと・・・ Violin 瀬尾鮎子

プロフィール、ライブスケジュールは公式サイトへ http://seoayu.jp
ブログは気ままに更新中♪

AYUCOのヴァイオリンと犬とタンゴと。。。-流山市生涯学習センター

2月15日(日) 新進気鋭の若手女性トリオによる「情熱のタンゴ・コンサート」

山市生涯学習センター 多目的ホール

出演:丸野綾子(ピアノ)、瀬尾鮎子(ヴァイオリン)、力石裕澄美(バンドネオン)

司会:飯田利夫(元茨城放送アナウンサー、中南米音楽番組プロデューサー)

主催:流山市生涯学習センター 指定管理者 アクティオ株式会社
企画・協力:株式会社グローナァ


音響チェックとリハーサルをさっくり終え、

午後2時の開演です


司会はプロの司会者さん。
茨木放送「ラテン・フォルクローレをご一緒に・・・」のパーソナリティーを長年務めていらっしゃる飯田利夫さんです


聞き取りやすい、声のトーン

早すぎない、言葉のテンポ

お客様を引き付ける、間の置き方


やっぱり「プロ」ってすごいわー!!


あのように丁寧な説明がはいると、タンゴの演奏の聴き方も違ってくるのでしょうね。


大事です。MC。

もっと勉強しなければ。。。あせる


終演後ロビーにて、数名のお客様とお話しました。


「わたし、実はタンゴマニアなのよ、オホホ。

 昔はダンスしかなかったから、よくうちの旦那と行ったのよ~。

 もう、天国にいっちゃったんだけどね。

 チラシの、エル・チョクロ って見て嬉しくなっちゃってねー。

 あの頃を思い出すようだったわー音譜


と、おばぁちゃま。


うん。。。チョクロやってよかったと思った瞬間でしたラブラブ


位置情報会場のHPにコンサートの記事が載っています。
http://centerdiary.seesaa.net/article/114294260.html


下の写真は リハーサル中


AYUCOのヴァイオリンと犬とタンゴと。。。-流山リハ