[アニメ] メダリスト -推し活から始まるドラマの様な制作背景- | 韓国で医師やってます

韓国で医師やってます

日本生まれ、日本育ちの私が、韓国で医学部に入学&卒業!現在は韓国の大学病院で産婦人科助教授をしています^^
医大卒業後、非医療人の韓国人夫と結婚し、今では2児(息子•娘)の母です♡
ブログでは韓国での大学•病院生活、結婚•育児生活、趣味のアニメについて綴っています^^

久しぶりにアニメの話をさせて下さ~いチュー

オタク界では有名な話なんですが

最近人気な『メダリスト』についてですニコニコ

アニメのストーリーは
"遅い年齢でフィギュアスケートを始めたものの
オリンピック選手を夢見る少女と
同じく遅い年齢でフィギュアを始め
結局プロ選手にはなれなかった青年が
コーチと生徒として出会い
オリンピックメダリストという夢に向かって突き進む"
という物語なんですが

この作品が生まれるまでの裏話がドラマ過ぎて…

その上数日前に公開されたオープニングテーマのMVがオタク心にグサッ恋の矢と来ちゃったので是非紹介させて下さい飛び出すハート


作者のつるまいかだ先生 (顔は公開されていませんが、女性とのこと!) はもともと

『アイドルマスター シンデレラガールズ』の竜崎薫というキャラクターの熱烈なファンで

そのキャラクターの声を担当した春瀬なつみさんという声優さんにも魅了され推しに爆笑

(声優の春瀬なつみさん)

「春瀬なつみさんの魅力をもっと広めたい!」という想いから、同人誌を制作し、無料配布するほどのガチファンだったとか。


しかしこれで終わらず

「いつかアニメ化できる漫画を描き

春瀬なつみさんを主演声優にキャスティングしたい」

という夢を抱くようになり

その夢を叶えるために会社を辞め

漫画家の道へと進むことを決意。

(つるまいかだ先生の過去のtwitter)

時が経ち、初のデビュー作『メダリスト』が誕生。

テーマは、春瀬なつみさんの趣味であるフィギュアスケート。

作者の出身地がフィギュアスケート選手を多く輩出している

「フィギュアスケート王国」として知られる愛知県で

舞台の背景が実際の名古屋になっています。

漫画は大ヒットしついにアニメ化が決定キラキラ

夢だった最推し声優だった春瀬なつみさんが

本当に主人公の声を担当するという奇跡の展開びっくり

推しのために人生と努力を捧げた

とんでもない(솔직히 미친...ㅎㅎ)作者さんが

オタク界では話題になっていますキラキラ


さらに、主人公のキャラクターデザインが

作者の最推しキャラである竜崎薫に似ているという話も出ております。

ここで終わりではありません。

『メダリスト』のアニメ化が決定した際

原作漫画の大ファンで

「全人類読んでください」とコメントする位推していた米津玄師さんが制作陣に直接連絡を取り「主題歌を担当したい」と申し出ました。

そして生まれた主題歌が 「BOW AND ARROW」

一昨日そのMVが公開されたのですが… 

フィギュアスケート選手の羽生結弦さんが登場しているじゃないですかびっくり!!!!

アニメを観てる最中の米津玄師×羽生結弦の豪華なコラボは反則ですニコニコ恋の矢

羽生選手は、米津玄師さんが「ハチ」として活動していた頃からのファンであり、さらに『メダリスト』の漫画も愛読していたとのこと。

そのため、MV出演のオファーを快諾したそうです。


個人的に、オープニング、エンディング曲がアニメと調和し引き立てる事が出来てるかをカナリ重要視しているのですが、今回のオープニング… MVまで完璧な仕上がり拍手

さすが米津玄師ラブラブ


推し声優の為に漫画を制作し主演声優の座をプレゼント

推し漫画の為の主題歌を逆オファーし制作

推し歌手と推し漫画の為にMV出演

大好きだった米津玄師と夢のMV共演


というそれぞれの「推しへの愛」が集結し

誕生した『メダリスト』

諦めない努力の刺激になる背中を押して貰えるアニメでお勧めですチュー

是非アニメを観てる途中位で

MVを観ちゃって下さいチューラブラブラブラブラブラブラブラブ

羽生君に見惚れますピンクハート

しかし私の最近の最推しは

『チ。-地球の運動について-』です。

『進撃の巨人』を観た時と似た感覚というか… 
 毎話観るたびに映画を観たようなズッシリ感と感動が押し寄せてくる作品ですにっこり
(かなり残酷ではあります汗うさぎ)
オープニングとエンディングとの調和も最高ですルンルン

以上、久々にアニメ愛ラブを語ってみました。

他にもお勧めしたいアニメ沢山ありますが

今日はこれ位で笑い泣き