ホームページ集客:HPをテンプレートを使い自分で作る | ホームページの集客・売上アップは|SEO(検索エンジン上位表示)と個性の輝き

ホームページの集客・売上アップは|SEO(検索エンジン上位表示)と個性の輝き

このブログを読めばホームページ集客・売上アップができます。SEO(検索エンジン上位表示)のスペシャリスト。医療機器会社のサイトを10年以上運営。販売業・製造業・個人サイトを対象として、SEOについて縦横に語ります。全日本SEO協会認定SEOコンサルタント、医学博士。

ホームページを自分で作成する場合、全く一から作るのは困難です。あまりお金をかけずある程度できた形から作るには、ホームページのテンプレートを使用する方法があります。

ホームページのテンプレートとは、ホームページの骨格ができており何種類かの中から選べ、画像や言葉の入れ替えができる形式のファイルです。つまり、ある程度形ができており、自分の好みや状況に応じてカスタマイズができるのです。

無料と有料のホームページのテンプレートが多数あり、「SEO対策済み」(?)のものもあるようです。「SEO対策済み」がその通りの効果があるかは確認していません。まず、「ホームページ テンプレート 無料」で検索し、ダウンロードして試してみてください。英語のテンプレートもありますが、日本語のテンプレートが便利です。有料テンプレートもそう高額なものではありません。1万円以下のものもあります。 

テンプレートにある程度満足できたら、画像を入れ替えるため、自分のHPのイメージに合った画像写真を撮影するか著作権フリーの無料画像を探しましょう。気に入ったHPができホームページ公開するには、プロバイダーとの契約、独自ドメインンの取得、具体的なHPのファイルのアップロードの仕方について、プロバイダー会社とご相談されるとよいでしょう。