燕湯[台東区]


JR線「御徒町」駅 徒歩4

大江戸線「上野御徒町」駅 徒歩4

千代田線「湯島」徒歩4


定休日 月曜日、火曜日

営業時間

6:0020:00

シャンプー・ボディーソープあり

ドライヤーあり(有料)

サウナなし

水風呂なし

フェイスタオルあり(有料)

https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-82




東京、上野。

JR、大江戸線、千代田線

どの駅からも近い場所に位置する燕湯さん。


なんと国の登録有形文化財で

都内の銭湯で初の登録だとか。


そして銭湯は大体15:00からのところが多いのですが、

6時からやっているのいうのがポイント!


朝からお湯に浸かれたら最高だろうなぁ


上野という土地柄、夜行バスで来た方や旅行客にとっては朝からやっているというのはありがたいですよね


あと終電逃して朝まで飲んで酔いが覚めた頃のお風呂も最高ですよね。笑



近くにお店がいくつかあり、賑わっている場所に燕湯を発見!


1950年に建てられた「燕湯」。

おぉ〜ここが燕湯かぁ!

どっしりしていて歴史を感じます。


女湯は建物正面から見て左側にあり、昔ながらの番台ですが、男性が座ることもあるからかカーテンがしてあり見えないようになっていました。

ありがたい配慮です。


私が行った日もおじさまが座っていらっしゃいました。


脱衣所に入るとロッカーがとっても大きい!

荷物多い私にとってはとってもありがたい。

鍵には大きい鈴がいくつかついていて

紛失防止のためなのかな?と思いました。



さっそく中に入ると、天井が高い!

銭湯の天井の色って水色のところが多い気がするけど、これは何か決まり事があるのかしら。


そして目に入ったのが、浴槽の端にある大きな岩。


富士山の壁画と相まってすごい存在感です。



私が行った時間は(16:00くらい)常連さんで賑わっていました。


常連さん、全員右側のシャワーに一列になってたけど、そっち側のが良いのかな気になります。


右側は常連さんで埋まっていたので一人さみしく左側のシャワーへ。

出が悪いわけでもなくふつうに使えました!


ますます右側に偏る理由が気になります。笑



湯船は2種類で、私はまず左側の湯船から浸かりましたが、なんともちょうどいいお湯加減!


熱くて有名と聞いていたのですが、そこまで熱くない印象です。

私が熱湯に慣れ始めたのかな、?笑


大きい岩を眺めながらお湯に浸かると

なんだかちょっと遠出してお風呂に入りにきた気分。


そして右側の浴槽へ。

深い!

首までしっかりと浸かれます。


こちらはけっこう熱めでした。


水風呂はないのでケロリンに水を溜めて

浴びましたが最高に気持ちよかったです。


••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••


浴槽の淵に腰をかけないでの張り紙

写真撮影NGの張り紙

荷物預かりは行っていないという張り紙


注意の貼り紙がいくつかありました。


そういえば常連さんたくさんいたのに

全く注意されませんでした!笑


銭湯に行くようになって、その銭湯ごとのマナーに触れて私も成長したのかな。笑


以前は度々、「扉隙間空いてるよ!」とか言われていたので笑


地元や常連さんの教えはありがたいですが

時に若い人や新規の人にとっては

「銭湯ってきびしい」ってなりかねないですよね。


良い出逢いになるか、苦い思い出になるか

一人一人の心構えによるなとつくづく思います。


教えてあげる側も、受け取る側も。


一人でも多くの方に銭湯の魅力が伝わっていくといいなと思います。


本日も良きお湯でした♨️