こんにちは


40代女性が抱える

夫婦関係、小学生子育て、学校、人間関係の

お悩み解決をサポート


夫婦関係改善カウンセリング

カウンセラーの小原チナミです。




【生活の基礎をととのえる】


先日、

私の尊敬する女性と

お話した時のことです。


その方は

スラッとスタイルも良く

華やかでお肌も綺麗で

とても美人さんです。


普段、何か特別なことを

しているのかと

気になって


朝起きてから夜寝るまでの

一日のルーティンを

伺いました。



お話を聞いても

特別なことは

一切していませんでしたが

やることへの違いはありました。



それは


生活の基礎がしっかり、ととのっている!



家でダラダラ過ごしたり

していないし、

家の中も綺麗に整っているとのこと。


普段の生活で出来ることを

しっかりやっている!

と、言うことでした。



痩せたいと思うなら

ジムに行くより先に


家の掃除を一所懸命やる、

エスカレーターではなく

階段を使う


など、日常で

体を動かしていたんですね。


掃除って、けっこう体力を使うので

やったあとは疲れますよね、

そこをうまく活用していたんですね。



食事も普段から

気をつけていらっしゃいました。


体は食べ物から出来ている

と、よく聞きませんか?


肌が綺麗になりたい!

と、思っても


ジャンクフードやスナック菓子、

甘いものに片寄った

食生活をしていたら

綺麗になりませんよね。


エステに行くのもいいですが


まずは、その前に

毎日の食生活をととのえることで

綺麗なお肌になりますね。







これって

生活の基本ですね。


生活の基礎をととのえることで

心も体もお肌もととのう。


基礎をととのえることの

大切さを感じました。



勉強も基礎勉強、

家も建てる前の基礎が大事って

言いますよね。


人間関係も生活も仕事も

人生がうまく行くコツは

基礎を大事にすること

だったんですね。



私は以前

絵にかいたように

片寄った食生活をしていたことが

ありました。


甘いものが大好きで

毎日3食、必ず

何かしら甘いものを食べていたんです。


時には食事変わりにしていたことも😅


その時は

便秘に悩まされていて

体も心も苦しかったです。


肌は背中に吹き出物が

出ていました。


ひどくなった時に

皮膚科に行きました。


食生活のことなど

一言も言っていないのに

先生は背中を見た瞬間に


おやつ、ゼロにしたらいいよ


と、開口一番。


肌を見ただけで

食生活が分かるんですね。


その後、

マクロビで食を学ぶ機会が

あったのと


皮膚科での出来事も相まって

食生活の大切さが分かりました。



今回その女性の

お話を聞いて

また改めて食生活に

気をつけるようになりました。


そして、普段の生活で

体を動かせることは

取り入れています。



あなたの

日常生活はいかがですか?


どんな食生活をしていますか。

どんなことを取り入れていますか。



この他にも

お話を伺いましたが

書ききれませんでした。


他の話も聞きたいと思ったら

こちらをクリック

↓↓↓


40代女性が抱える

夫婦関係、小学生子育て、学校、人間関係のお悩み解決をサポート