昨夜はLIVE st. ART vol 23



ありがとうございました!




もうすぐ3周年…ドキドキ





いつものように
オープニングは民名センチラ

ここにいるから

でスタート。




そして本編へ




瓶底いずこさん

文学的な世界を持ってて、ハマりそうです。
何度も聞きたくなるし、もっとその世界を深く知りたくなる。
素晴らしいステージでした。
{ABF21FC0-4EA5-4B55-B194-244D0A73BE86}


中島清和さん
Q.というバンドもされている中島さん。
舞鶴からの参戦!(遠方からありがとうございます)
バンドマンだけに、楽曲の向こう側というか背景を感じさせる演奏が印象的でした。
気さくなお人柄も素敵であります!
{F160F41F-2C1A-4007-866F-06C9B67BE767}


ヨシダヒロキさん
こんなに有名な方に参戦していただいちゃいました。
歌唱力だけでもK.Oされそうなのに、凄まじいルーパーさばき。日本だけでなくワールドワイドに活躍されているそうで、もうすぐオーストラリアに旅立たれるそうです!すげー!
{A81E80E8-060E-4845-A0DF-24277556D4E8}


センチラ

今宵もギターのピアノで挑みました。
ピアノ成長したね!と言われましたが、まだまだ!!(本当にまだまだです)
日々精進せねば!
しかし、ギターという楽器は安心するなぁ。

セットリスト
1.シロツメクサ
2.April
3.StarraiL
4.birthday
5.蝉時雨越えて
{04E54EC6-0764-4B38-9A1B-E2B6D5220506}

{EA3D3B52-7C46-4400-9F68-81E609D7BA67}




杉本民名さん
オールトクラウドってそういう意味だったんだ。
意味を知るとさらに名曲に感じます。
MCの深さに加え、
アッパーなナンバーで客席まで降りてくる民名さん。(珍しいよね)
改めて尊敬すべき先輩であると感じました。
{E93522C3-80E9-4175-A754-3DF2AB14E0C3}



アンコール

民名センチラ

はじまり


毎回ステージの音は録音しているのですが
(日々成長するために…)
今回のはじまりが一番それぞれの声だった気がします。
たまにどっちがメインでどっちがコーラスかわからない時があるので(笑)

レコーディングも少しずつ進んでますよ!
来週はギターの仕上げ!
そのあとボーカル録り!ドキドキ、、、
{08DC5625-5B71-49F5-91AC-E2655359CFF5}




みなさまありがとうございました!


{B44CC0D3-4EE6-40E8-9752-0A6712E11685}




来週はOKA SONICだ!

チケットをご購入いただきましてありがとうございます!


まだまだチケットございますので、迷われてる方は是非ともいらしてくださいませ!

一日中好きなライブ見放題ですからね。
お得です!
ちなみに民名さんも同じ日に出るよ!


OKA SONIC 2017

http://oka-sonic.com

9/16(土)

12:00@indigo,

14:20@みず屋たったいす

の2ステージ出演。

チケット:1日券2500円,3日間通し券4000