今日8/15は終戦記念日です。
一日戦争のこと考えてました。
というか、8/15だからではなく
常にそういうこと意識してなきゃいけないんですが。
僕が生まれた時は、
すでに日本は経済大国になっており
戦争の「せ」の字も知らずに
大人になった。
ただ、祖母がいつも僕が眠る前に
戦争の話を聞かせてくれたのを覚えている。
とにかく食べ物がなかったこと
たくさん人が死んだこと
お寺の鐘も砲弾の材料になったこと
繰り返しちゃいけないってこと
色々聞かせてくれた。
だから、当たり前のような
「今」も、ものすごく恵まれているんだと。
大事に生きていかなきゃなぁ。
愛媛にそろそろ帰省するので、
墓参りいきます。