センチグラム official blog -11ページ目
4/14吉祥寺シャッフルに参加してくれたみんなありがとうございました!!

センチグラムリーダー丹大博の生誕祭ライブでした♪


今回は前回のライブとは全く違う内容になってたからお客さん的にもまた違った楽しみ方をしてもらえたんじゃないでしょうか?



前回はいつも通りの4人でロック色強めなセンチグラム、今回はサポートにGLASS TOPのkey.ケンジ君を加えての聴かせる曲中心なセンチグラム。



鍵盤が増えることでリュウ君がギターを弾かずに歌に集中する形になったわけだけど、これがメンバーとしてもめちゃくちゃ良かった。

別にギターを弾いて歌うのが悪いわけではなくて、ギターを弾かないことで表現の幅がこんなに広がるんだなぁってのを感じたんです。



そんな新境地を開拓するキッカケとなったkey.ケンジ君に感謝♪

長い付き合いだけどホントに素晴らしいミュージシャンです。


4/14セットリスト
1.音の方舟
2.スーパーノヴァレディオ
3.泣きべソング
4.If I Ain't Got You Alicia Keys(カヴァー)
5.名も無き星座
6.ギンガ
7.ハローグッバイ

※アンコール
インスタントレボリューション
でした。


最近はアンコールをやらない、というよりアンコールも有りきみたいなのはやらないようにしてたんだけど今回はね、会場の空気が明らかに望んでアンコールを希望してくれたので急遽やらせてもらいました。
なのでケンジ君とも全く打ち合わせしてなかったので完全にアドリブです(笑)



でもアンコールってやっぱこういうモノじゃないかなってオレは思います。



アンコールってのはお客さん側からのアーティストへのサプライズであってほしいなと。




アンコールを準備するってのも演出として決して間違いじゃないんだろうけどさ、やっぱその日のライブが本当に良いライブだったから自然と起きて、アーティスト側としてもやる曲決めてないけど嬉しいから応えたいってのがスマートじゃないかなって。



イベントを企画するのは関係者だとしてもライブを作り上げるのは会場にいる全ての方々なので。



出演者のおかげで会場の空気が温まって、そんな出演者をライブスタッフの方々がより良く魅せてくれて、遊びに来てくれたお客さんが楽しんでくれるおかげでライブは初めて成立してるんです。



センチグラムは今後もこの気持ちを大事にしたライブを続けていきたいなって思ってます。


そして改めてまー君誕生日おめでとう♪



次回はVo.松野龍一生誕祭ライブです!!
お楽しみに♪

2018.5.14(月)吉祥寺シャッフル
マツノリューイチ生誕祭〜to38th〜

MC:松野龍一、大久保英紀
出演:センチグラム,小林佳(GLASS TOP)、齊藤真生(UNIQUE PROJECT)、笛ラジオ

開場18:00 開演18:30
チケット¥2900(+drink¥600)

予約は⬇︎
sentigram.ticket@gmail.com