土、日曜日は大学入学共通でテスト。

昨年同様、監督補助など色々な仕事をした。


試験に向かう受験生はかっこよかった。




試験開始の合図までの数秒間を目をぎゅっと瞑って待つ人。
休憩時間にストレッチをして集中力を高めている人。
友達同士で「頑張ろうな!」と言いながら各教室に入っていく姿。




受験生がアスリートに見えた。

勉強にそこまで本気になれたことがない私にとって受験生は雲の上の存在。




〜〜〜〜〜〜



走りの方はというと、

ポイント練は今日のものも含めて2回




10日

4000m(3.40/km)
400m×5本(76秒) r=200m

半年ぶりの競技場練で半年ぶりのペーラン。
きつかったー!

スピードはでるけど呼吸がすぐにあがる。






18日(今日)

10〜15km(4.00/km)の予定が、、、
想像以上にきつくてメンタルやられ胃も痛くなり3kmで終了。

相変わらずメンタル弱し。



〜〜〜〜〜〜



共通テストも終わり気持ち的に楽になったので、これからしっかり走り込んで体力を戻していきたい。

スピードは出る感じがあるので持久的なトレーニングに力を入れていきたい。