す本日は3月のVU後ですぐなのですが

オーメンに行ってきました。

大事なものも最大ストック数が増えたので、連戦も可能にチュー

今日は桂馬、歩、銀と行ってきました!

 

桂馬と歩は精霊構成でかなり楽に倒せるようになり

さらにアライアンスでの挑戦も可能になったので

時間も短縮できるようになりました!

 

サブお題の6連携も、侍と学者でなんなくクリア可能にニヤリ

(かなりコツが必要ですが)

負担的には学者4、侍2がおすすめだと思いました。

中ボスも、痛覚同化などの固有技さえ気を付ければ

なんなくいけますね!!

 

桂馬は、挙動が最初めんどくさいなーって思ってましたが

慣れてくるとかなり簡単に倒せるようになりました。

震天のチャージ待ちの時にどうやってるかで戦闘時間も大幅に変わりそうですね。

 

歩も、オーメン実装当時は前衛編成で行ってましたが

精霊のほうが楽だと判明し、以降精霊構成に。

こいつはもうぶっちゃけ根気よく震天するのみ。

体力半分くらいで風水士と協力して、SPアビリティで一気に削ることも可能なので

かなり戦闘は楽になりました。

 

銀は、最初に行ってから2か月ほど私は参戦できてなかったのですが

なかなか余裕でクリアできたと思います。

詩人さんのカロルがどうやらかなりいいらしく

(私は白だったので、効果は不明ですが)

結構レジれるようです。OK

 

シャーもこの感じで行けるようになったらいいのですがねジンジャーブレッドマン

 

3連戦のあと、キャンペーンのプラネットミミズに行ってきましたが

かなりドロップ率も悪いので参加する方は少ないと思いました・・・・。

 

 

茶のジラMも無事終了し、次はアトルガン!っておもったけど

実装順番的には、次はプロマシアだそうなので

先にプロマシアをしようと思いますニコ

 

最後は限界クエのお手伝いをして本日の活動はいったん終了です。

 

合成はまさかの精魂度上げるたびに

合成成功率ーがついていくというドSなシステムに・・・。

恐怖すぎてはやく終わらせた過ぎるw

 

 

イン時間限定されてるときは、かなり効率よく動かないと

時間がもったいなくなるのがつらいところです><


{E7EB5200-8A73-4B30-A5CC-B34FE63F7D33}

{04673297-501F-4F49-A97F-9CBA90F1F1A2}