最強の日に。 | こけしを愛する日本茶インストラクター

 

  こんばんは。

 

  フォローしてる方のブログに

  今日は何とかの日と何とかの日が

  重なって年1でものすごいパワーのある日  

  だとかで。

 

  例えば、宝くじを買うとか

  引っ越しとか、プロポーズとか

  におすすめだそうで。

  

  ま、まじか。

  どうしよう。なにか試したい。

 

 

  

 

  

  結局

  普通に帰宅したわたしです。

 

 

 

 

  先日、

  札幌から近からず遠からずの

  白老へ行ってきました。

 

  白老で牛肉でも、、なんて

  チッチッチ。素人さんですぜ。

 

  白老は木彫り民芸のお店も

  いくつか。目的はここだっ!

 

  

 

  工房あら井さん。

  独特のオーラが溢れ出していますでしょ。

  ※駐車した友人の車を移動させて撮影。

 

 

  大きく開いた入り口を入ると

  左右に工房、旅館の入り口?、レストランが

  うわーザ異空間。

 

  美人の女将が迎え入れてくれ

  「どちらから?興味あるなら説明しますよ」と。

 

  「興味しかないですお願いします!!」

  と即答。作家さんたちは不在でしたが

  彫りかけの作品がものすごい数

  置かれています。

 

  

 

 

  彫られてる!すわすわー。

 

  とその奥に

  彫刻が施された重厚な扉が。

  すごい作品だな。

 

  女将にいざなわれ

  重たい扉を開けてみると

  奥には作品の展示室が想像の

  10倍の広さでひろがっていました。

 

 

  

 

  

 

  どわーー。

  不思議な広さ。どこまでも作品が

  ならんでいました。

  

  なんというか、

  外に出たとき空気が変わって

  「あれ夢だったかな」と

  振り返りました。

 

 

 

  

 

 

  こちらを購入。

  白老最強。

  白老牛も。

 

 

  

 

 

 

  

  

  最強!