そういえば、
今日はうちの清水の
長男の中学入学式か。
あいつも
おとなになったもんだ。
・・・なんて言いましたが、
あの方たちには
いつも大変お世話に
なっております。はい。
完全上から。
長男
長女
末っ子。
どれをとっても
素晴らしい子ら。
やられっぱなし。
ある日は
「こいしパンケーキ」を
作ってくれたね。
カロリー10,000キロ。
すばらしく
おいしかったよ。
食べたパンケーキの中で
一番美味しかった。
長女には
しっかり
アンケートも
取られました。
傑作。
そして
芸術的な
末っ子。
「いいから
あとは俺に任せろ!」
これが日常なんだから、
すばらしきかな!
いつか
いつか
おとなになっちゃったり
するのかな。
あいつらも。
なんか考えたくないな。
なんだろう、
このきもち。
まとにかく、
中学入学おめでとう!
いつまでも
そのままで。
最後は
ある日の
社長の昼食風景で
おたのしみください。
けっして、
冗談でも
正月でも
ございません。
あくまで
日常の風景。
注)道民すべてが
このような昼食を
いただいているわけでは
ございません。
解体後。